本文の開始

アメリカ奨学金 コミカレ留学- コミュニティカレッジに関するよくある誤解

海外留学を斡旋・手配・手続き代行。説明会・セミナーを開催。
奨学金留学・語学留学・大学留学・格安留学・アメリカ留学・フィリピン留学など。

アメリカ大学留学奨学金プログラム

海外留学のグローバルスタディトップ > アメリカ大学留学奨学金プログラム > アメリカ2年制大学コミュニティカレッジ(コミカレ)留学 > コミュニティカレッジに関するよくある誤解

コミカレから4年制大学への編入&奨学金プログラム説明会 東京新宿 / 大阪 / 名古屋 / オンライン(Zoom)

コミュニティカレッジに関するよくある誤解

2年で卒業できる

コミュニティカレッジは、「2年制」の学校だと言われています。実際、アメリカにおいてもTwo-yearの公立学校という呼ばれ方がされています。そのため、よく調べない限りは、本当にコミュニティカレッジが2年で修了できるものだと思い込んでしまいがちです。

確かに、カリキュラム上は、多くの短期大学士号取得課程において、2年で修了することが可能です。しかしながら、問題は2年で修了できている学生の方が珍しいという事実です。

当ページの冒頭でもご紹介しましたが、2010年秋学期にコミュニティカレッジに入学したフルタイム学生のうち、何かしらのコースを標準履修期間の150%の期間内に終了できた人は、全体の19.4%です。この数字には、短期大学士号よりも履修期間が短く、履修単位数も少ないサーティフィケートコースの修了者も含まれています。仮に全員が短期大学士号を目指したと仮定しても、そのうち3年以内に無事コース修了できた人は5人中1人もいません。さらに、2007年秋学期入学者の場合は20.2%であったところ、3年後には19.4%にまで低下しており、この低下傾向はコミュニティカレッジが改革と改善を進めない限りは続くと想定されます。

同じ統計において、コミュニティカレッジに入学したフルタイム学生のうち、コースを修了することなく他校に転校した学生の割合も公表されています。2007年秋学期入学者において、3年以内の転校者の割合が18.8%であったところ、2010年秋学期入学者においては17.8%に低下しています。転校者の多くは4年制大学への転校でしょうから、4年制大学への編入に成功している人の割合も低下傾向にあることが想定されます。

もちろん、コミュニティカレッジで学ぶ学生の中で、孤独な中自分の信念を貫いて飛びぬけた実績を出せる優秀な学生であれば、2年で修了することは十分に可能です。ただ、周囲の学生と同じようなペースで学習している限り、2年どころか5年たっても、10年たっても修了できないということになる可能性が決して低くないことは、予め認識しておくべきでしょう。

コミュニティカレッジ修了率・転校率

参照:Community College Completion Progress toward goal of 50% increase, American Association of Community Colleges, 、2016年8月13日データ抽出

4年制大学編入に有利

コミュニティカレッジに入り、その後同じ州内の4年制大学に出願した方が合格しやすいと言われることがあります。一部の州については正しい部分もありますが、そのような州は全米でもむしろ例外です。

アメリカの一部のコミュニティカレッジは、独自に周辺大学とArticulation Agreementと呼ばれる提携を結んでいることがあります。この場合には提携の4年制大学であれば、移行できる単位が比較的はっきりしており、基準以上の成績を維持していればほとんど合格が約束されることになります。

ただ、マンモス校のコミュニティカレッジであっても、こうした提携のある大学はほんの一握りでしかありません。全米には3000以上もの4年制大学がありますが、例えばマンモス校のサンタモニカカレッジでも、提携大学は83校しかありません(Santa Monica College公式ウェブサイト2016年8月13日時点)。さらに、この提携大学の中には一部の学科との提携でしかないものも少なくありません。

また、提携があるとは言え、コミュニティカレッジで自由に単位を履修できるわけではなく、むしろ移行できる単位には厳しい制約があり、移行できる単位数にも上限が定められていることがほとんどです。コミュニティカレッジで編入コースに在籍していたならまだしも、職業訓練コースに在籍していた場合には4年制大学への単位移行はますます困難になります。

提携のない大学や学科が、全米にある大学のほとんどを占めるわけですが、こうした提携のない大学・学科に編入を希望する場合、コミュニティカレッジに進学することは原則として全くメリットがありません。アメリカには、コミュニティカレッジの教育を信用しておらず、コミュニティカレッジで取得した単位は受け入れないとウェブサイト上で明言している大学も存在します。

コミュニティカレッジであれば4年制大学への編入を考えている学生が多いため、仲間が多くて安心だという言い方がされることもあります。確かに、当ページで前述した通り、コミュニティカレッジの学生の81%は将来的に学士号を取得したいと希望しています。

しかしながら、前述の通りコミュニティカレッジに進学した学生のうち、6年以内に4年制大学編入を成し遂げるのは33%で、その編入できた人のうち6年以内に学士号を取得できるのが42%に過ぎません。コミュニティカレッジの学生の多くは4年制大学への編入を希望しているとは言え、大半の学生は結局編入できていませんし、編入できた学生についても、卒業にまでたどり着く学生はさらにその一部でしかありません。

短期間で4年制大学編入に成功し、さらに優秀な成績で無事卒業していく仲間が多いのであればともかく、必ずしもそうでない学習環境に身を置いて本当に良き仲間から良い刺激を得られるのかどうかについては、懐疑的にならざるを得ません。

ニューヨーク市立大学大学院(Graduate Center of the City University of New York)の研究によると、コミュニティカレッジで取得した単位を4年制大学編入の際に90%以上移行できた人は、全体の58%に過ぎません。さらに驚くべきことに、4年制大学に編入したコミュニティカレッジ出身者のうち14%は、90%以上の単位を移行できなかった、つまり10%未満の単位しか移行してもらえませんでした。

例えば、コミュニティカレッジの教育を信じ、何年もの期間と労力を費やして60単位を取得したとします。4年制大学に出願して無事合格し、入学してから単位移行について大学に相談したところ、そのうち6単位しか認められなかったとします。

もしかしたら「単位の9割は移行できなかったけど、知識は増えたから無駄ではなかった」などと、極めて前向きな考え方ができる人もいるかもしれません。しかしながら、おそらく「一体あの苦労と年月、出費は何だったんだろう。コミュニティカレッジになんて通わなければよかった」と感じる人の方が多いのではないでしょうか。

一昔前までは、コミュニティカレッジに関する統計が乏しかったため、コミュニティカレッジについて懐疑的な見方をする4年制大学が少なくなくても、「コミュニティカレッジでも4年制大学と同じ教育が受けられる」と前向きな捉え方をして通学することも比較的容易でした。しかし、今ではコミュニティカレッジに関する詳細な統計調査が次々と公表され、コミュニティカレッジと4年制大学の間にある違いが統計的にも明らかにありつつあります。

編入生を受け入れる4年制大学からすれば、同じ大学タイプである4年制大学で取得された単位の方が、受け入れがしやすい傾向にあるようです。提携大学への進学など一部の例外を除いて、むしろ4年制大学から4年制大学に編入した方が安心でしょう。

4年制大学はハードルが高いからまずはコミカレ

「いきなり4年制大学に入学するのはハードルが高い。コミュニティカレッジに入学してアメリカでの留学生活に慣れ、それから4年制大学に入る方がよい」と留学エージェントからアドバイスを受けた、と仰る方がよくいらっしゃいます。これは、コミュニティカレッジに関する最も誤った理解の1つです。

既述の通り、コミュニティカレッジの特徴は、パートタイムの学生が全体の3分の2を占める、学生のほとんどが仕事と勉強を掛け持ちしている、学生の平均年齢は29歳、成績不問で誰でも気軽に授業履修できる、寮がほとんどなく学生のほとんどは自動車通学、クラブ活動をしている学生はほとんどない、学生同士の交流の場がほとんどない、夕方を過ぎれば学校はほぼ無人になる、留学生の比率が少ない、といったものがあります。がっつり授業を履修して学ぶタイプの学生はごく一部でしかなく、入学時のオリエンテーションも簡単そのものになります。

こうした環境の中で、どれだけ安心して学校生活を開始し、良き友人や仲間ができ、良好な成績を維持して課外活動にも打ち込み、無事希望する4年制大学に編入できるでしょうか。

アメリカにおいては一般的に、安心して大学生活を開始したいのであれば、リベラルアーツカレッジなどの私立大学に進学することが王道と捉えられています。入学時期前後からのサポートが手厚く、入学時オリエンテーションは1週間ほどの充実したスケジュールが組まれ、その後も定期的に学内イベントが開催され、学生のほとんどが寮生活をしてクラブ活動にも打ち込み、教授との距離も近くしっかり学習できる。こうした環境こそ、大学生活を始めるにはふさわしいと考える多くの学生が、州立大学では満足せずに私立大学へ進学していきます。

州立大学は私立大学ほどのサポートの手厚さは滅多にありませんが、それでも一定のサポートを有する普通の大学として、学部レベルでは費用を抑えたい多くの学生が進学しています。

現実には、サポートが充実している4年制大学の方が、学生生活を始めるにあたってはハードルが低いです。授業の難易度もコミュニティカレッジと4年制大学とではほとんど変わりません。安心して大学生活を始め、高成績を維持しながら順調に単位を取得して、早期に卒業を希望するのであれば、まずは私立、次は州立の4年制大学を検討しましょう。

安くてお得

すでにお伝えしたように、コミュニティカレッジの授業料が安いのは、その分教育費用をかけていないからです。一言で言えば、費用相応の教育でしかありません。確かに一見安いのですが、中長期的にお得かと言えば、決してそうは言い切れません。授業料が多少安くても、教育はそれなりですし、留学費用の大半は生活費が占めますが、生活費に対する財政支援もありません。コミュニティカレッジ出身者の教育ローンに対する債務不履行率が、4年制大学出身者よりもはるかに高いことも、すでにお伝えしたとおりです。

コミカレは日本で言えば短期大学

確かに、日本の短期大学に相当するコースも、コミュニティカレッジで多数開講されています。ただし、日本の短期大学に相当する機能は、コミュニティカレッジが持つ機能の一部でしかありません。

コミュニティカレッジは既述の通り、日本の短期大学と異なり入学試験等による学生選抜は原則として一切ありません。誰でも学べる全入制です。働きながら通う学生がほとんどを占め、学生の平均年齢が29歳であるのも、高校卒業後そのまま進学してくる学生がほとんどである日本の短期大学とは大きく異なります。日本の短期大学に通う学生の9割は女性ですが、コミュニティカレッジに通う学生の半数近くは男性です。日本の短期大学ではサークル活動が盛んですが、コミュニティカレッジにはクラブ・サークル活動はほとんどありません。日本の短期大学ではほとんどの学生が短期大学卒の資格を得るために学んでいますが、コミュニティカレッジでは大学単位を取得できないコースを履修している人が全体の4割にも上ります。

コミュニティカレッジは、日本の短期大学とはあまりに異なる部分が多いので、全く別の種類の学校だと考えた方がよいです。

奨学金留学説明会 アメリカ大学留学奨学金プログラム体験談

お問い合わせはお気軽に

  • 無料カウンセリング(来社・オンライン・電話)予約
  • 資料請求・メール相談
  • フリーダイヤル:0120-39-5057
  • 大阪デスク:06-7222-3981

↑このページのTOPへ


ページの終了