本文の開始

先輩に聞く、留学生の就職事情 オンライン座談会 - アメリカ大学奨学金留学プログラム

海外留学を斡旋・手配・手続き代行。説明会・セミナーを開催。
奨学金留学・語学留学・大学留学・格安留学・アメリカ留学・フィリピン留学など。

オンライン座談会・説明会

海外留学のグローバルスタディトップ > 先輩に聞く、留学生の就職事情 オンライン座談会

先輩に聞く、留学生の就職事情 オンライン座談会
返済義務のない奨学金アメリカ大学奨学金プログラム

Zoomオンライン座談会

グローバル化が一気に進む中で、企業は海外経験豊富な人材を求めるようになり、優秀な留学生の争奪戦となっています。

なぜ奨学金プログラムで留学した卒業生の皆さんが、卒業後の就職で成功しているのか、実際に先輩留学生から成功体験を聞いてみましょう!

ゲストスピーカー紹介

  • 塚本 優希 さん
    Lindenwood University(ミズーリ州)2021年5月卒業、米大手投資銀行勤務
  • 横山 香乃 さん
    Aquinas College(ミシガン州)2023年12月卒業予定、日系大手不動産内定
  • 米大手会計コンサルティング会社 採用担当

一流企業に就職するために必要なのは、大学名なのか、はたまた他に大切なことがあるのか、どんな準備をすべきなのか、知りたい!におこたえします。

卒業まで返済義務のない奨学金プログラム

アメリカ大学奨学金留学プログラム

アメリカ大学奨学金プログラムは、アメリカの4年制大学が支給する給付型の奨学金と、アメリカの大学へ留学したい学生とを結びつけるプログラムです。

授業料、滞在費、食費の50%を支給する大学が数多く参加するプログラムで、しかも奨学金の返済義務はありません

日本人留学生の募集を開始してから16年という実績もあります。

昨年から今年のコロナ禍においても、多くの学生さんが本プログラムで大学進学の夢を実現し、対面授業を受けております。

現在、2024年の海外大学進学をめざして、たくさんの学生さん、ならびにそのご家族の皆さまからお問い合わせを頂いております。

説明会の詳細

タイトル
先輩に聞く、留学生の就職事情 オンライン座談会
日時
2023年11月11日(土)11:00~12:30(日本時間)
内容
本奨学金プログラムを利用して留学中の先輩大学生をゲストに招き、現在の奨学金プログラムで留学した先輩に座談会形式で就職活動のお話を聞きます。
対象
・ご留学を検討されている学生様、ならびに保護者の方々
・進路指導をご担当されている教職員の皆様
・その他ご留学に興味をお持ちの皆様
参加方法
Zoom(PC、タブレット、スマートフォンいずれかを利用)
参加お申込み後、URLリンクをメールでご案内いたします。
Zoomとは?

※ここでいう海外留学とは、オンライン授業の受講ではございません。
 実際に学生ビザを取得し、アメリカへ渡航して対面式授業を受けている留学のことです。

お申し込み方法

「説明会」への参加申込み

会場:「Zoom」
説明会名:「先輩に聞く、留学生の就職事情 オンライン座談会」
をご選択ください。

Zoomオンライン座談会

お問い合わせはお気軽に

  • 無料カウンセリング(来社・オンライン・電話)予約
  • 資料請求・メール相談
  • フリーダイヤル:0120-39-5057
  • 大阪デスク:06-7222-3981

↑このページのTOPへ


ページの終了