海外留学のグローバルスタディトップ > アメリカ大学留学奨学金プログラム > 奨学金大学実績 > ミネソタ州の実績 > ミネソタ州立大学ムーアヘッド校(Minnesota State University, Moorhead)
ミネソタ州立大学ムーアヘッド校(Minnesota State University, Moorhead)
大規模カレッジタウンに位置するミネソタ州立大学システムの1校
ミネソタ州立大学システムを構成する31キャンパスの1つで、ミネソタ州北西部で最大の都市ムーアヘッドにあります。ムーアヘッドはミネソタ州とノースダコタ州との境に位置しており、ノースダコタ州側の都市Fargoと合わせて22万人の人口を擁する都市圏を構成しています。ミネソタ州立大学ムーアヘッド校は、近隣の大学との充実した協力関係を築いており、研究型大学として有名なノースダコタ州立大学や、全米有数のリベラルアーツカレッジであるコンコーディア大学とのパートナーシップによるTri-College Universityを運営しており、これによりミネソタ州立大学ムーアヘッド校の学生は、追加費用を払うことなく他の2大学の授業を履修することができます。ミネソタ州立大学ムーアヘッド校は学生による研究活動を積極的に推進しており、毎年学生が研究結果を発表する学術カンファレンスを開催しています。
ミネソタ州立大学ムーアヘッド校には熱心で優秀な教授が多く、ミネソタ州や近隣の州に位置するどの大学よりも、Carnegie Foundation State Professors of the Yearに選ばれた教授を多く輩出しています。ミネソタ州立大学ムーアヘッド校は州立でありながらリベラルアーツカレッジとしても認知されており、学生教授比率は17:1、平均クラス規模23人という少人数教育を提供しています。格安な費用でも知られており、1学期当たり12単位分の費用で19単位まで履修できるため、多くの単位を取れば取るほどお得な費用設定をしている、州立大学としては非常に珍しい大学です。カレッジタウンとして有名な中規模都市のため、大学周辺には数多くのレストラン、公園、ショッピングセンター、スポーツ施設などがあり、快適な大学生活をする上で必要なあらゆるものが揃っています。
- 都市名
- Moorhead都市圏(人口220,000人)
- 最寄の都市
- Minneapolis都市圏(3,500,000人、車で3.5時間)、Sioux Falls都市圏(240,000人、車で3.5時間)、Winnipeg都市圏(730,000人、車で4時間)
- 創立年
- 1887年
- 大学タイプ
- 州立4年制大学
- 学生総数
- 6,158(学士課程の学生数)
- ランキング
- U.S. News Regional Universities (Midwest) 第106位(2014-2015年)
- 学生教授比率
- 17:1
- 大学住所
- 1104 Seventh Avenue S, Moorhead, MN 56563, USA
- 公式サイト
- https://www.mnstate.edu/
- 公式SNS
-
ミネソタ州奨学金留学体験談
ミネソタ州立大学ムーアヘッド校 動画紹介
ミネソタ州の奨学金大学一覧
大学名一覧 | 都市 | 大学 種類 |
TOEFL | 学校人数 | 学生 教授 比率 |
---|---|---|---|---|---|
ミネソタ州立大学マンケート校 | Mankato都市圏 | 州立 | 61 | 13,504 | 27:1 |
ミネソタ州立大学ムーアヘッド校 | Moorhead都市圏 | 州立 | 61 | 6,426 | 21:1 |
セントメアリーズ大学 | Winona | 私立 | 79 | 5,900 | 13:1 |
セントトーマス大学 | Saint Paul・Minneapolis都市圏 | 私立 | 80 | 6,350 | 15:1 |
ウィノナ州立大学 | Winona | 州立 | 68 | 8,405 | 20:1 |
奨学金大学実績 目次
アメリカ大学留学奨学金プログラム紹介サイト 目次
【奨学金留学プログラム】

- アメリカ奨学金留学プログラムの4大特徴
- 莫大な奨学金を得られる理由
- 奨学金留学プログラムに向いている人
- 奨学金留学プログラムの流れ
- 奨学金留学プログラムの実績大学一覧
- 奨学金留学プログラムと専攻
- 奨学金留学プログラム事前英語研修
- 奨学金留学プログラム体験談
- 奨学金留学プログラムよくある質問と回答