本文の開始

給付型・返済不要のアメリカ大学留学奨学金プログラム(2025年1月)

海外留学を斡旋・手配・手続き代行。説明会・セミナーを開催。
奨学金留学・語学留学・大学留学・格安留学・アメリカ留学・フィリピン留学など。

アメリカ大学留学奨学金プログラム

海外留学のグローバルスタディトップ > アメリカ大学留学奨学金プログラム

賢い留学!返済不要奨学金留学

支給型奨学金で年間160万円以下の大学進学を実現しよう

奨学金は、返済不要・毎年支給

奨学金留学生

賢い留学!

体験談90人分一挙公開中!

これから開催の奨学金説明会(2025年8月、2026年1月 各入学希望者用)

グループ説明会(対面)、オンライン説明会(Zoom)、個別説明会(Zoom、電話)、動画説明会視聴のいずれかでご参加が可能です。

※海外の高校、コミュニティカレッジ留学経験者の方は、個別説明会にお申込ください。

2024年12月/2025年1月開催 東京・関東 説明会(対面)

こちらの説明会はオンラインでは有りません。東京で開催される対面セミナーです。
感染症対策を徹底して開催となりますので、安心してご来場下さい。

「アメリカ大学留学奨学金プログラム説明会」

説明会日時 開催地 会場案内 定員 予約
2025年01月25日(土)
14:00~16:00
東京新宿 東京都新宿区西新宿1丁目3-13 全研プラザⅡ 11F
(リンゲージ日本語学校内)

※JR・地下鉄各線「新宿」駅 西口B18出口より徒歩1分
10組 説明会申し込み
2025年02月08日(土)
14:00~16:00
東京新宿 東京都新宿区西新宿1丁目3-13 全研プラザⅡ 11F
(リンゲージ日本語学校内)

※JR・地下鉄各線「新宿」駅 西口B18出口より徒歩1分
10組 説明会申し込み
2025年02月22日(土)
14:00~16:00
東京新宿 東京都新宿区西新宿1丁目3-13 全研プラザⅡ 11F
(リンゲージ日本語学校内)

※JR・地下鉄各線「新宿」駅 西口B18出口より徒歩1分
10組 説明会申し込み

2024年12月/2025年1月開催 オンライン説明会(Zoom)

Zoom説明会はスマホやパソコンなど全国から参加可能です。事前予約が必要です。お早めにご予約ください。

Zoomオンライン説明会について

グループ説明会「アメリカ大学留学奨学金プログラムZoom説明会」

タイトル
アメリカ大学留学奨学金プログラムZoom説明会
内容
奨学金を利用したアメリカの大学進学についてご案内致します。(定員は特にもうけません)
対象
・ご留学を検討されている学生の保護者の方々、ならびにご本人様
・進路指導をご担当されている教職員の皆様
説明会日時 会場 内容 要予約
2025年01月26日(日)
11:00~13:00
Zoom アメリカ大学留学奨学金プログラムZoom説明会 説明会申し込み
2025年02月02日(日)
11:00~13:00
Zoom アメリカ大学留学奨学金プログラムZoom説明会 説明会申し込み
2025年02月16日(日)
11:00~13:00
Zoom アメリカ大学留学奨学金プログラムZoom説明会 説明会申し込み

個別説明会

オンラインツール(Google Meet)を利用した個別説明会です。お申し込みフォームの送信後、日時予約用のリンクを送付いたしますので、ご予約可能枠より日時をお選び頂き、ご予約ください。

会場 内容 要予約
Google Meet アメリカ大学留学奨学金プログラム個別説明会 説明会申し込み

Google Meetオンラインカウンセリングについて

説明会日程のご相談、お問い合わせ

上記の説明会日程にご都合が合わない方はご相談ください。

予定・開催地が合わない方は個別説明会

動画説明会の視聴

海外留学中の方、弊社営業時間内に予定の合わない保護者の方々、どうしても時間の取れない方には、動画説明会の視聴が可能です。ご希望の方は、こちらからお申し込みいただけます。

会場 内容 要予約
オンライン アメリカ大学留学奨学金プログラム動画説明会 説明会申し込み

 

↑このページのTOPへ

給付型の米国大学奨学金留学プログラム概要

アメリカ大学留学奨学金プログラム

このプログラムはアメリカの大学が支給する給付型の奨学金と、アメリカの大学へ留学したい学生とを結びつけるプログラムです。この奨学金プログラムでは、授業料、滞在費、食費の50%以上を支給する大学が数多く参加しています。しかも返済の義務はありません。 また、原則として毎年継続的に奨学金が支給されます。卒業するまでに総額で570~1620万円を超える奨学金を受給できる大学からオファーが来る方もたくさんいます。そのため、アメリカ留学を希望する人たち(高校生・大学生・一般社会人)にとって、大きな経済的支援となっています。

日本並びに海外の大学に在学されている方で、このプログラムを利用して奨学金を支給する4年制大学への編入、転校をお考えの方も応募可能です。また、日本で、別の機関から奨学金を受けている方も応募可能です。

尚、大学院や2年制大学への留学に、この奨学金プログラムは適用されませんが、4年制大学の準学士課程で学んで2年間で留学を修了することや、大学を卒業後に第二学士号取得目的で4年制大学に編入することも可能です。

当プログラムには、学業のみを主な目的として留学するアカデミック奨学金プログラムと、学業に加えて大学のアスレチックチームでスポーツをするスポーツ奨学金プログラムの2つがあります。スポーツ奨学金プログラムに関してはこちらをご覧ください。

アメリカスポーツ留学奨学金

アメリカ大学進学の費用比較

コミュニティカレッジ Santa Monica College
Out-of-State Commuter(通学)

授業料 寮費・食費 教材費他 交通費 雑費
保険等
奨学金 合計
$10,656 $18,720 $1,746 $1,134 $6,249 $38,505

カリフォルニア州立大学ロングビーチ校 California State University, Long Beach
Out-of-State On-Campus(寮)

授業料 寮費・食費 教材費他 交通費 雑費
保険等
奨学金 合計
$18,294 $16,666 $1,562 $3,214 $39,736

カリフォルニア大学ロサンゼルス校 University of California, Los Angeles
Out-of-State On-Campus(寮)

授業料 寮費・食費 教材費他 交通費 雑費
保険等
奨学金 合計
$44,830 $19,500 $1,434 $4,344 $70,108

奨学金プログラム格安校 ネブラスカ州
Out-of-State On-Campus(寮)

授業料 寮費・食費 教材費他 交通費 雑費
保険等
奨学金 合計
$8,078 $9,920 $1,300 $2,680 ($5,000) $16,978

奨学金プログラム中堅私立校 ケンタッキー州
(寮)

授業料 寮費・食費 教材費他 交通費 雑費
保険等
奨学金 合計
$27,998 $8,988 $1,400 $2,200 ($20,036) $20,550

参照:各大学公式ウェブサイト
※SMCとCSUは24単位で計算
※奨学金プログラム大学は30単位で計算

アメリカ大学進学前の各英語学習パターンでかかる費用比較(約1年間)

アメリカ 奨学金留学:格安大学 約202万円
フィリピン フィリピン留学(IELTS対策) 約234万円
アメリカ アメリカ留学(CSULB・ESL課程) 約376万円
アメリカ アメリカ留学(語学学校ELS) 約430万円
アメリカ アメリカ留学(語学学校Kaplan) 約435万円
アメリカ アメリカ留学(コロンビア大学・ESL課程) 約694万円
  • 奨学金留学=事前英語研修半年+奨学金留学で1学期間ESL課程
  • フィリピン留学(TOEFL対策)=フィリピン語学学校SEATTLEでTOEFLコース受講
  • フィリピン留学(IELTS対策)=フィリピン語学学校SMEAGでIELTSコース受講
  • アメリカ留学(CSULB・ESL課程)=カリフォルニア州立大学ロングビーチ校のESLコース受講

※元の費用がアメリカドルの場合は、1ドル145円で計算しています。
※上記費用は、授業料、家賃、食費を考慮した費用概算です。交通費、渡航費、留学保険料、教材費、TOFFL/IELTS受験費用などは考慮していません。
※奨学金留学の事前英語研修費用は、ご実家に滞在されながら勉強できますので、プログラム費用のみ考慮しています。
※留学の場合の家賃は、寮滞在(2人部屋)の場合の費用で統一しています。
※上記費用は2024年時の費用比較です。アメリカの大学では毎年少しずつ費用が上昇しますし、為替レートも急激に変動する可能性があります。


奨学金留学実績大学例一覧はコチラ


奨学金留学説明会 アメリカ大学留学奨学金プログラム体験談

お気軽にお問い合わせください

  • 無料カウンセリング(来社・オンライン・電話)予約
  • 資料請求・メール相談
  • フリーダイヤル:0120-39-5057
  • 大阪デスク:06-7222-3981

↑このページのTOPへ


ページの終了