海外留学のグローバルスタディトップ > アメリカ大学留学奨学金プログラム > 体験談一覧 > ウィスコンシン大学スーペリア校
アメリカ大学留学奨学金体験談(ウィスコンシン州)
ウィスコンシン大学スーペリア校(University of Wisconsin Superior)
金銭的にもこのプログラムを使えば思ったより楽にいけた
- 鈴木 かれん さん
- ウィスコンシン大学スーペリア校(University of Wisconsin Superior / ウィスコンシン州)
- 専攻:Economics
- 日本での出身校:N高等学校
- 留学期間:2021年9月~(卒業予定)2025年5月
留学前について
留学前はどんな学生生活を送っていましたか?
IELTSのための勉強とこのプログラムの事前研修の課題と、友達と遊んでいました。
なぜ日本の大学ではなくアメリカの大学を選んだのですか?
単純に海外に行きたいという目的と、偶然見たこのプログラムの説明会で、日本の大学との圧倒的な授業の方法の違いを知ったからです。
なぜ奨学金留学プログラムを利用したのですか?
元々自分の家庭に留学に行けるような金銭的余裕はありませんでしたが、このプログラムを使えば、日本の学費が少し高めの大学と同じくらいの額で留学できると知ったからです。
なぜ、今の大学を選びましたか?
自分が行ける大学のリストの中で比較的学費が安く、生徒数が少ないため、最初英語を流暢に使えなくても少人数のクラスなので丁寧に授業の分からない部分を教えてもらえて、授業について行きやすいと思ったからです。
留学前に感じていた不安はどのようなことでしたか?
日本の友達にかなり長い間あえなくなるということと、私の大学があるウィスコンシン州は冬には-30度になるところなので、どんな服を持っていけば良いか全く分からなかったことです。実際そのくらいの気温になった時は周りの人たちはベンチコートのような長いダウンジャケットを着たり、重ね着をしていました。アメリカの建物内は日本に比べてあったかいので重ね着するのがいいと思います。実際は寮から大学はとても近いので思っていたより問題ではなかったです。
どのように英語学習を進めましたか?また、TOEFLやIELTSのスコアアップに取り組んでいる方にアドバイスがあれば教えてください。
IELTSのスコアが最低5.5必要だったので、IELTS専門の塾に通いながら勉強していました。そういう塾では効率的により高いスコアが取れるための専門的な知識を教えてもらうことができ、私の場合は大学に提出するための書類作成も手伝ってもらったので、本当に助かりました。
留学中について
留学先で一番大変だったことは何ですか?
1年目はもちろん英語で大学の授業を十分に聞き取れる英語力がないため、授業内での指示がわからないことです。その度に近くの生徒に何をするのか教えてもらいました。
留学先で挑戦したこと・がんばったことを教えてください。
何か教材を読んで理解しなきゃいけないときも他の生徒の五倍は時間がかかるため、課題をするのがとても時間がかかるしクオリティもネイティブより下がりますが、ただ課題を出す、授業に出席するという基本的なことでも成績が結構左右されるので、どんなに時間がかかっても課題を締め切りまでに終わらせたり、授業をスキップしないということは他の生徒より完璧にやったと思います。
留学をする前と現在では、自分の何が変わりましたか?
かなり日本に帰りたい時期がありましたが、お金がかかっているというプレッシャーとアメリカにいるためどうなっても日本の友達とは遊べないという逃げられない状況にあったため、忍耐力と継続する力がついたと思います。
今振り返ってみて、留学前にしておけばよかったと思うことはありますか?
ネイティブスピーカーが話す速度は早いし、省略された言葉などは学校では習わないため、会話が成り立たず、アメリカ人との会話をする機会をうまく作れなかったので、お金を払ってでもオンライン英会話などで会話の練習をしておくべきだったと思います。
留学で得たことは、今後の人生・キャリアにどのように生かせると思いますか?
英語をできるようになることで自分の将来の選択肢も広がるし、何でも最後までやる力がつくと思います。
留学をしてよかったと思いますか?
よかったと思います。
大学生活について
大学のサポート体制はどうでしたか?
留学生のいろいろな手続きなどを請け負うオフィスの人がとても丁寧に対応してくれるので、充実していると思います。
寮生活で良かったことは何ですか?
課題でわからないことなどがあったらすぐに友達に聞けることと、冬はとても寒いですが、キャンパスが目の前にあることです。
寮生活で困ったことはありましたか?
キッチンやトイレなどの共有スペースが汚い時があることです。
休日は何をして過ごしていますか?
料理したり、大学内のジムに行ったりしています。
大学で、勉強以外に取り組んでいることがあれば教えてください。
食生活の分太りやすいので、太らないように気をつけています。
どのようにして友人ができましたか?
規模が小さい大学なので、コミュニティができやすく、友達が出来やすいと思います。
周囲の学生にはどんな人がいましたか?
将来やりたいことが明確にあってそのために勉強しに来ているという意識の生徒が日本より多い気がします。日本にいるときは明確な目的を持って大学に行こうとする人はあまり見たことないような気がします。
アメリカという国や、滞在されている州や都市について感じたことを教えてください。
ここは特に田舎なので、車がないと不便です。バスもありますが、1時間に一本で交通の便が悪いです。
夏休みなどの長期休暇期間は何をしましたか?
まだ夏休みを迎えたことがないですが、日本に帰省してバイトや友達と遊ぶ予定です。
大学での勉強について
今までの授業で一番大変だった内容・科目は何ですか?
私は文系なので数学ですが、数学が得意な人は簡単にこなしていました。経済学部の必修科目です。
どんな教授がいましたか?
同じ科目の同じ単位の授業でも教授によって簡単なものと難しいものがあるので、周りの友達や先輩に聞いて何のクラスをとるか決めました。
一日どのくらいの勉強時間を取っていますか(授業時間、自習時間のそれぞれで)?主にどこで勉強していますか?
授業の合間にキャンパス内の共有スペースで勉強したり、帰って自分の部屋で勉強したりで、合計4時間くらいです。
アメリカの大学で学んでみて、日本の教育と違う点は何だと思いますか?
日本の大学の授業がどんなものか分からないので、
アメリカの大学授業についていけるかどうか心配される日本の学生は多いです。アドバイスがあれば教えてください。
課題をしっかり全部出して、眠くても授業に全部出席してわからないことは教授に質問して、はっきりさせていれば、英語ができなくても他の人がそれを徹底している人が少ないので、相当なことがない限り、ついていけるとおもいます。
最後に
アメリカの大学に進学するかどうか悩んでいる方に向けて、アドバイスをお願いします。
現地のアメリカ人だけではなく、他の国の留学生とも交流を持てて、いろいろな事を知れるので、とてもいい機会だと思います。金銭的にもこのプログラムを使えば、思ったより楽にいけたので、迷っているなら行ってみたほうがいいです。