本文の開始

グローバルスタディ アメリカ大学奨学金留学体験談 - エリザベスタウンカレッジ

海外留学を斡旋・手配・手続き代行。説明会・セミナーを開催。
奨学金留学・語学留学・大学留学・格安留学・アメリカ留学・フィリピン留学など。

アメリカ大学奨学金留学プログラム 体験談

海外留学のグローバルスタディトップ > アメリカ大学奨学金留学プログラム > 体験談一覧 > エリザベスタウンカレッジ

アメリカ大学奨学金留学体験談(ペンシルベニア州)

エリザベスタウンカレッジ(Elizabethtown College)

その悩んでいる理由も結局大学行ったらどうにかなります!

アメリカ大学奨学金留学体験談80

留学前について

留学前はどんな学生生活を送っていましたか?

小さい頃から英語を学ぶのに興味を持っていたので、英語に少し特化した日本の公立学校に行き、高校2年生の時に中学生の時から目指していた長期留学をアメリカのウィスコンシンで10ヶ月しました。それ以外は、バイトと習い事をして普通の高校生をして過ごし、コロナだったので高校卒業後、大学行くまではバイトだけをしていました!

なぜ日本の大学ではなくアメリカの大学を選んだのですか?

アメリカの大学を選んだ主な理由は日本の教育制度が好きではなく自分には合わないと思ったからです。それを考えていた時に、アメリカの大学を自分の目で見てこういう環境で勉強したいと思ったのが決め手でした。自分が勉強をしたい分野を集中して学べる、いろんな分野を学ぶことが可能、自由な教育制度、英語の環境、将来の道が広くなるなどもアメリカの大学に進学した理由になります。

なぜ奨学金留学プログラムを利用したのですか?

最初はここの大学に行きたいというのが無く、アメリカの大学ならどこでもいいと思っていたので、留学プログラムで大学側からオファーされる形がとてもいいなと思いました。アメリカの大学は授業料や宿泊料がとても高く、その上私が通っているのは私立の大学なので普通に払うととても高くなってしまうので奨学金留学プログラムを利用しました。返金不要なのもいい点だと思いました。

なぜ、今の大学を選びましたか?

小さい大学だと、教授や先生と生徒の距離がとても近く、それが留学生の助けになると思ったからです。あと大きな都市ではなく田舎で自然に囲まれている場所に住みたかったので今の大学を選びました。

奨学金の額が良かったのも選んだ一つのきっかけです。

留学前に感じていた不安はどのようなことでしたか?

コロナが流行っていた時の夏出発だったので、本当にビザが取れるのか、現地まで行けるのか、アメリカのコロナの状況が日本よりも悪い、この英語力で大学の授業について行けるのか、コロナの制限の中友達ができるか、など色々な不安はありました。コロナ関係の不安は正直一番デカかったです。

どのように英語学習を進めましたか?また、TOEFLやIELTSのスコアアップに取り組んでいる方にアドバイスがあれば教えてください。

この奨学金留学プログラムに申し込んだ時から、TOEFLやIELTSの教材や単語帳を本屋で買って、IELTSの点数を2月に取るまでほぼ毎日のように勉強していました。
私がアドバイスするなら、最初はとりあえず単語をひたすら覚えるまで勉強することです。後は、ライティングとスピーキングはテストの種類によって、書き方、進め方、スタイル、質問の聞き方など違うので、受けるテストによって、練習を特化するのをお勧めします。

留学中について

留学先で一番大変だったことは何ですか?

一番大変だった事はやっぱりキャンパスや日常でのコロナの制限と大学に着いたときの2週間隔離です。隔離はとにかくとても大変でした。行った事もない大学に行った途端2週間隔離にされ、しかも隔離のことはそこに着くまで知らされず、英語も環境も慣れないまま授業がオンラインでスタートし、他の生徒よりも遅れて友達を作り、ドタバタの大学スタートでした。

言語の壁に加えて、ソーシャルディスタンスで友達の声が全然聞こえず会話に入れなかったり、オンライン授業で先生の声がクリアでなかったり、コロナでほぼ全ての部活やイベントが中止されたり、ルールがとても厳しくなったり、教授とあまり距離が埋まらなかったりなどたくさん大変なことがありましたが、今となってはこれから何があっても乗り越えられるなという精神的に強くなったと思います。

留学先で挑戦したこと・がんばったことを教えてください。

どんなシチュエーションでも自分をその環境に合わせ、すぐにその場所や人に慣れ、人とのコネクションを大切にして関係を作り上げていった事です。

自分で新しい事に怖がらずチャレンジをする事を心がけて、その場その場で自分に最適な決断をするのを重視していました。

留学をする前と現在では、自分の何が変わりましたか?

知識の幅が広がり、考え方がもっと国際的になりました。あと友達を作ろうと必死だったので絶対にもっとフレンドリーになった気がします。

今振り返ってみて、留学前にしておけばよかったと思うことはありますか?

正直後悔していることは何もないです。後悔した事を昔の自分がするかと言われたら多分しないので、何かしておけば良かったと考えるよりもそれを生かして今何ができるか考えて行動に移すようにしています。

留学で得たことは、今後の人生・キャリアにどのように生かせると思いますか?

留学で得たことで今後の人生で損する事など一つもありません!本当に学ぶ事がとても多いですし、自分の成長がとてもでかいと思います。でも留学したからといっていい仕事に就職できるとも限らないので、自分なりに頑張っていれば今後の人生やキャリアに成果として出てくると思います!

留学をしてよかったと思いますか?

100%して良かったと思います!本当にたくさんの人に留学に行って欲しいです。

違う言語の人と友達になって、違う文化の中生活して勉強するのは本当に楽しいですし、何よりも自分自身がとても成長できます!

大学生活について

大学のサポート体制はどうでしたか?

大学生活

コロナに対してのサポート体制は全然成り立ってなく、みんなバタバタな感じでした。コロナ関連のコミュニケーションも悪く色々戸惑った部分がありましたが、わからないことがあって質問したら必ず誰かが助けてくれたのでそこは安心できました。

それ以外は、留学生アシスタントがいたので、何かあればその人たちが助けてくれたり教えてくれたりしていました。

寮生活で良かったことは何ですか?

やっぱり友達がたくさん作れるのと、友達と同じ建物に住むということで、宿題を一緒にやったり、遊んだり、ご飯一緒に食べたり、楽しいことがたくさんです。あと、勉強スペース(コロナで使用不可だった)もあるので勉強集中したいときはそういう部屋を使ったりできます。ルームメイトが半学期だけ居たのですが、それもとても楽しかったし、精神的に支え合ったりしてとても良いバディーでした。

寮生活で困ったことはありましたか?

困ったことは友達と部屋で遊んでいる時に、うるさいと怒られる事が何回かあったり、汚いシャワールームだったり、コロナの制限がとても厳しかったり、ルームメートに気を遣ったりした事です。でも楽しいことの方が多いです!

休日は何をして過ごしていますか?

宿題が本当にやってもやっても終わらないので、宿題や勉強に集中したり、友達と遊んだりします!友達と勉強して、そのご褒美で外に食べに行ったりするのはとても息抜きになって楽しかったです。

大学で、勉強以外に取り組んでいることがあれば教えてください。

勉強以外は、自分の興味のある部活に参加したり、新しいことに挑戦したり、大学のコミュニティーに貢献したり、プログラムに参加したり、いろいろなことをしています。キャンパス内でバイトもしました。

どのようにして友人ができましたか?

最初に隔離2週間したので、友達作るのは他の人よりも遅れてしまいましたが、自分の専攻の先生にオンラインミーティングで出会った女の子のメールアドレスを教えてもらい、連絡をするようになりました。最初はこのようにして積極的に自分から声かけて友達を作っていきました。

周囲の学生にはどんな人がいましたか?

とても小さい学校なので、みんながみんなのことを知っている感じです。みんなとてもいい人達です。人種差別も少ない学校だと思います。

アメリカという国や、滞在されている州や都市について感じたことを教えてください。

やはり自分の意見を尊重できる自由で新しい考え方にオープンな国だと思います。あと国民性がとてもフレンドリーで私の性格に合っていて生活が楽しいです!差別されることや、文化の違いで生まれる居心地があまり良くない環境があったりと、アメリカにいるからこそ気をつけなきゃいけないことだったり、環境に合わせなきゃいけない事もありますが、自分はアメリカという国がとても好きです。

夏休みなどの長期休暇期間は何をしましたか?

長期休暇やホリデー休暇は友達の家を行き来して泊まらせてもらいました。

大学での勉強について

留学先の大学では何を専攻していますか?それは何故ですか?

大学生活2

International business の専攻を取っています。国際ビジネスはこの先とても必要になるし、興味があるのでその専攻を選びました。

今までの授業で一番大変だった内容・科目は何ですか?

Accounting / Earth in Space

特別な単語を使うクラスだったので理解するのが大変でした。でも友達が宿題を助けてくれたのでとても助かりました。

お気に入りの授業があれば理由も含めて教えてください。

Intro to International Business

自分の専攻のメインのクラスだったので学ぶのがとても楽しかったです。オンライン授業だったのですが、そのクラスに友達がたくさんいたので、ブレイクルームでも楽しく学び合いました。

どんな教授がいましたか?

生徒に寄り添ってくれる教授が多いです。留学生のこともちゃんと理解してくれるので何か困った事があったり、勉強の事で質問があったりしたら丁寧に話を聞いて助けてくれました。

一日どのくらいの勉強時間を取っていますか(授業時間、自習時間のそれぞれで)?主にどこで勉強していますか?

授業は1日1教科だけだったり、3教科あったりと日によって違います。一科目約80-100分ぐらいです。平日は夜中までひたすら勉強しています。大体自分の部屋で勉強するのが多かったです。とにかく暇があればパソコン開いて何か勉強か宿題やっていました。

アメリカの大学で学んでみて、日本の教育と違う点は何だと思いますか?

日本の大学は専攻が変えられない、大学名を重視、頭の良さで全てが決まる、みたいな昔からの一般常識に縛られている感じですが、アメリカの大学は個人個人を重視しています。自分が勉強したい専攻に変えられることも出来ますし、成績や学校名が全てではないので自由にのびのびと勉強できる環境だと思います。

アメリカの大学授業についていけるかどうか心配される日本の学生は多いです。アドバイスがあれば教えてください。

アメリカ人のネイティブでも難しいクラスを受けたりするのでついていけないと思うのは普通です!でも本当に助けてくれる人が周りにたくさんいるので、その人達の手を借りたり、友達と勉強一緒にしたり、自分ができる最大限まで頑張れば成績もそれについて来ます。

教授も生徒を助けるのが仕事なので、質問を聞いたり、宿題の期限を伸ばしてもらったり(先生によって違います)、臨機応変に対応してくれるはずです。

最後に

アメリカの大学に進学するかどうか悩んでいる方に向けて、アドバイスをお願いします。

悩んでいる理由は知らないですが、進学するかどうか悩んでいるなら絶対に行ったほうがいいですよ!その悩んでいる理由も結局大学行ったらどうにかなります!

アメリカの大学に行くって日本の大学に行くよりも勇気がいるし、大変な事がたくさんありますし、挑戦するのが怖い気持ちも分かりますが、それを乗り越えたら頑張った分成果も絶対返ってきて新しい成長した自分に出会えるので諦めず頑張って欲しいです。

奨学金留学説明会 アメリカ大学奨学金留学プログラム体験談

お問い合わせはお気軽に

  • 無料カウンセリング(来社・オンライン・電話)予約
  • 資料請求・メール相談
  • フリーダイヤル:0120-39-5057
  • 大阪デスク:06-7222-3981


ページの終了