本文の開始

インド長期/短期語学留学プログラム(英語留学) - インド留学の流れ

海外留学を斡旋・手配・手続き代行。説明会・セミナーを開催。
インド長期/短期語学留学プログラム(英語留学)。インドの語学学校情報

インド語学留学プログラム(英語留学)

海外留学のグローバルスタディトップ > 語学留学プログラム(英語留学)> インド長期/短期語学留学 > インド留学の流れ

インド留学の流れ

以下、インド留学を実現するまでの主な流れをご紹介していきます。

グローバルスタディウェブサイトをチェック

まずは、弊社ウェブサイトをチェックしましょう。当インド留学総合情報ページや、各インド語学学校紹介ページを確認し、インド留学の概要や、インド留学に対する大まかなイメージをつかんでおきましょう。そして、可能なら気になる語学学校をある程度絞り込んだり、気になる点を質問事項としてまとめておくと尚良いでしょう。

グローバルスタディに問い合わせ

問い合わせ

インド留学や気になるインド語学学校の空き状況に関して、グローバルスタディに問い合わせてみましょう。弊社ではオンラインでの無料個別カウンセリングを実施しております。カウンセリングでは、ご希望を伺い、申込者に合ったベストな留学プランを提案させていただきます。時にはインド留学をお勧めしないこともありえますので、ご了承ください。カウンセリングの際には、ご希望の留学開始日、留学期間、受講コースについてお知らせいただくと、より具体的で適切な留学プランをご提案しやすくなります。

申し込み・手続き

留学プランが決まり、弊社でお申し込みをされる際には、所定の申込書をお送りいただき、留学プログラムによっては申込金またはプログラム費用の一部を前金としてお支払いいただきます。また、語学学校への入学手続きを行う際、学校指定の申込書もご記入・ご提出いただくことがあります。

ビザ取得

ビザ取得

晴れて語学学校から入学許可の連絡が来たら、入国に必要なe-TOURIST VISA(観光ビザ)を申請します。インド留学では、6か月以内の語学学校への留学に学生ビザは必要ありません。(※大学留学の場合は要学生ビザ)e-TOURIST VISA(観光ビザ)の申請料については、25USDドルと、4,000円以下で手続きが可能です。ビザ申請代行会社を利用した場合、約1週間で発給可能です。

インド留学の場合、ビザの有効期間は入国してからの期間ではなく、ビザ発行日からの期間ですので、注意が必要です。ビザ申請は早すぎてもいけませんし、逆に遅すぎると希望の留学開始日に発給が間に合わないこともありますので、注意しましょう。

航空券購入

ビザが発給されたら、航空券を購入します。航空券は購入する時期が早ければ早いほど、安くなる傾向があることから、できるだけ早い時期にインド留学の手続き自体を開始することがお勧めです。

インドへの入国の際、1か月以内の短期留学の場合、帰国便のチケットを確認される場合があります。

1か月以上の留学の場合は確認されるケースは少ないですが、帰国日が決まっている場合は準備をしておきましょう。

空港出迎えの手配

航空券も取れたら、空港出迎えの手配をしますので、弊社にフライト情報を連絡してください。空港出迎えもお申し込みいただいている場合は空港出迎えの手配をいたします。また、空港出迎えのお申し込みをいただいていない場合も、滞在プランによっては入居のために必要となりますのでフライト情報をご連絡いただく必要があります。インドの空港付近は治安が悪い場合もありますし、大きな荷物を持って自力で滞在先に向かうのは大変ですので、少なくとも到着時の空港出迎えは付けることを強くお勧めします。

出発準備

出発準備

プログラム費用の支払いを済ませ、ビザ申請や航空券の購入手続きを終え次第、残りの出発準備を進めていきます。渡航時の持ち物を準備したり、インド留学中にお金の現地引き出しなどができるように準備をします。一部の語学学校では海外留学保険または海外旅行保険の加入が義務付けられていますので、渡航までに保険の加入手続きを行う必要があります。空港出迎えの手配がされると、語学学校から待ち合わせ場所や緊急連絡先などに関する到着時案内が連絡されますので、渡航前に確認してください。さらに、インド留学に備えて心の準備もしておいてください。インドは日本とは全く異なります。インド留学を無事成功させるには、以下のような態度が極めて重要です。

  • インドのゆったりとした時間感覚に慣れること
  • 違いを楽しみ寛容な心で受け入れること
  • 間違いを恐れず自信と勇気を持って行動すること

出発・到着

いよいよ出発です。インドへの直行便の場合ですと、飛行機に乗っている時間は約9時間です。乗り継ぎ便の場合は経由先により様々ですが、直行便以上に所要時間がかかります。無事現地に到着したら、空港出迎えスタッフと落ち合い、滞在先まで移動します。滞在先に入居した後、余裕があれば周囲を散策するのもよいでしょう。

コース開始

コース開始

コース開始初日は、予め指定された時間と場所に集合し、基本的にはオリエンテーションや英語力を測るプレースメントテストを受けます。学校によっては、オリエンテーションやプレースメントテストをコース開始前日などに実施することもありますが、コース開始初日から授業を受け始めることもあります。周りには先に留学を開始している先輩などもいると思いますので、積極的に交流を図っていくとよいでしょう。充実したインド留学になるよう、ぜひ頑張ってください。

お気軽にお問い合わせください

  • 無料カウンセリング(来社・オンライン・電話)予約
  • 資料請求・メール相談
  • フリーダイヤル:0120-39-5057
  • 大阪デスク:06-7222-3981

↑このページのTOPへ


ページの終了