海外留学のグローバルスタディトップ > フィリピン語学留学(英語留学)> セブ島留学 > Cebu International Academy(セブインターナショナルアカデミー / CIA)
フィリピン留学(セブ島)
英語初心者の方、シニアの方も安心。1週間から1年まで、目的と予算に合せた留学が可能です。費用は米英加豪の英語圏留学の半額以下。世界的なリゾート、セブ島で英語漬けの生活です。
Cebu International Academy(セブインターナショナルアカデミー / CIA)
セミスパルタ式のカリキュラム
セミスパルタ式のカリキュラムの為、真剣に学習したい学生が集まっています。毎日の授業出席数を厳しくチェックし、出席率の悪い学生は外出制限がかかります。
毎日の単語テストとエッセイ提出で確実に英語力をアップ!
毎朝授業前に単語テストを実施しています。テストをさぼると外出禁止ルールあり!TOEIC・IELTS点数保証コースでは、単語テストの不合格で点数保証の資格がなくなります。
レベルの高い講師
採用試験の他、面接やトレーニングを経てCIAの講師となります。採用後も定期的なトレーニングを実施しています。英語レベルのみならず学生からのフィードバックや授業中の姿勢も加味して講師を評価し、1年を通して良質な授業をご提供しています。
ショッピングモールが目の前にある好立地
留学生活を送るのに便利なロケーションです。徒歩5分のショッピングモール(J Centre Mall)には両替所、スーパー、レストラン、カフェ、携帯ショップなどが入っています。その他、徒歩圏内に日本食レストランやマッサージ、カフェもあります。
充実したアクティビティ
アクティビティが充実していています。月1回のお楽しみイベントではクリスマスパーティーやハロウィンなど季節のイベントやタレントショー、フルーツパーティなどを開催しています。その他、週2回のズンバレッスン、月2回のボランティア活動など、思い出深い留学生活を送ることができます。
こんな方にオススメ
- スパルタ校よりも少しリラックスできる環境を望む方
- ショッピングや映画を楽しめる好立地な環境が良い方
- 綺麗なホテル寮に滞在したい方
フィリピン留学カウンセラーの学校一言コメント
キャンパス内の英語オンリーポリシーを積極的に勧めるため、学校スタッフも英語でコミュニケーションをとるように努力していますよ!スタッフが頑張っている学校は環境も良いはずなのです♪
学校情報
- 学校名
- Cebu International Academy (CIA)
- 公式ホームページ
- http://www.cebucia.jp/
- 所在地
- セブ フィリピン
- 設立年度
- 2003年
- 資本
- 韓国
- 日本人スタッフ
- ○
- 日本人率
- 35% ※2017年度年間平均
- 生徒の国籍
- 韓国30%、台湾20%、ベトナム10%、2%、その他2%(中東、モンゴル、タイなど)※2017年度年間平均
- 学生定員
- 270名
- 学校施設
- 売店・自習室・食堂・テラス・ジム・バスケットボールコート・プール・ランドリー(週2回)
- 内部寮設備
- ベッド、鍵付きクローゼット、机、冷蔵庫、洗面台、温水シャワー、トイレ、エアコン、Wi-Fi
- 門限
- 日-木:22時 金・土・祝前日:24時
- 周辺環境
- 中規模のショッピングモール・映画館・レストラン
徒歩5分程の場所にショッピングモール(Jmall)があります!
所在地・地図
A.S Fortuna st., Bakilid, Mandaue City, Cebu, Philippines
動画紹介
Cebu International Academy (CIA) IELTS Teacher
ズンバダンス
ボホール島への週末旅行
ギャラリー
入学テスト
マンツーマン授業
グループクラス
ネイティブクラス
CNN授業
ビジネス英語
プレゼンテーション授業
自習室
ジム
バスケットボールコート
ボランティア活動
食事風景
朝食一例
食事一例
食事一例
留学プログラムについて
コース詳細
1レッスン=50分
コース内容 | 1:1 | グループ | 義務自習 | スペシャル |
---|---|---|---|---|
Regular ESL | 4 | 4 | 2 | 1 |
Intensive ESL | 5 | 3 | 2 | 1 |
Power Intensive ESL | 6 | 2 | 2 | 1 |
TOEIC (Regular/Guarantee/Pre) |
4 | 4 | 2 | 1 |
IELTS (Regular/Guarantee/Pre) |
4 | 4 | 2 | 1 |
BUSINESS | 5 | 3 | 2 | 1 |
スペシャル:スピーチトレーニング(月-木 19:00-20:00)自由参加ですが、参加希望者は2週間の連続受講が必要です。(入学後に予約制)
朝の単語テスト:月-木 毎朝単語テストの受験が必須です。
TOEIC/IELTSコース:毎週模擬試験の受験が必須です。(Pre-TOEIC/IELTSコースは2週間に1回受験)
ESL コース
スピーキング能力をアップさせることに重きを置いたカリキュラムですが、リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの能力も伸ばしていくカリキュラムです。
※通常はマンツーマン4コマですが、5コマ(Intensive)・6コマ(Power Intensive)もお選び頂けます
◆コースの内容
マンツーマン:英会話力をアップさせるためにスピーキングを通して4技能全てをトレーニングします。
小グループ:討論・プレゼン・エッセイライティング・リスニング力強化などを実施しています。
中グループ:ネイティブ講師 or CNNリスニングのクラスを受講できます。
大グループ:選択科目(イディオム・ビジネス英語・プレゼンテーション・シネマ・コミュニケーションなど)
Business コース
ビジネスで使われる単語・表現を学び、マンツーマンレッスンを通して使える英語にしていきます。
◆コース内容
マンツーマン:次のようなビジネス上で必要な英語力を身に付けます。
ビジネス上の単語・表現/ビジネス文書の形式やメモのとり方・要約力・報告書の作り方/トピックに沿ったプレゼンテーション/ビジネスのディスカッション・議事録の取り方/模擬面接/事業計画に沿ったビジネスモデルを考え議論する能力
小グループ:ビジネスコミュニケーションをグループレッスンで身に付けます。
中グループ:ビジネス英語に求められる文法能力を身に付けます。
大グループ:プレゼンテーション
◆入学条件
- 受講期間:4週間/8週間(開校日が指定されています)
- 入学条件:TOEIC 380 点以上
※基本的に4週単位での受講ですが、1~2週間からの申込みも受け付けております。
◆開始日
4週間単位で受講、入学日指定あり。 ※1-3週間の短期は毎週受け入れ可能。
TOEICコース
試験問題のパターン分析と模擬テストを繰り返し行い、スコアを伸ばしていきます。模擬テストは毎週1回実施しています。
◆コース内容
マンツーマン:TOEICリスニング・リーディングを集中して行います。
小グループ:討論・プレゼン・エッセイライティング・リスニング力強化などを実施しています(ESLコースと同じ)
大グループ:TOEICに精通した講師が高得点に向けた戦略をレクチャーします。
◆12週間以上で点数保証制度があります。
期間内に目標スコアを達成できなかった場合は、12週以降の授業料は免除されます(滞在費は必要)
欠席が10コマ未満の場合、TOEIC試験料を支援します!
◆点数保証コース参加条件
- 600点保証コース:TOEIIC380点/IELTS3.0以上
- 700点保証コース:TOEIIC480点/IELTS4.0以上
- 850点保証コース:TOEIIC780点/IELTS6.0以上
◆開始日
9/3、10/1、10/29、11/26、12/24
IELTSコース
リスニング・スピーキング・リーディング・ライディングの4技能を、各技能ごとに専門の講師が指導します。CIAのIELTSコースは、IELTS IDP(IELTSの公式主催者)との提携プログラムで、実際のIELTSシステムに基づいて構築されたカリキュラムにより実践的な対策を行えます。また、講師は全て修士課程を卒業済みの講師陣に限定されています。
◆コース内容
マンツーマン:IELTS 4技能。各技能ごとにレッスンがあります。
小グループ:討論・プレゼン・エッセイライティング・リスニング力強化などを実施しています(ESLコースと同じ)
大グループ:IELTSに精通した講師が高得点に向けた戦略をレクチャーします。
◆12週間以上で点数保証制度があります。
- 期間内に目標スコアを達成できなかった場合は、12週以降の授業料は免除されます(滞在費は必要)
- 欠席が10コマ未満の場合、IELTS試験料を支援します!
◆点数保証コース参加条件
- 5.5点保証コース:IELTS3.5以上/TOEIC480点
- 6.0点保証コース:IELTS5.0以上/TOEIC680点
- 6.5点保証コース:IELTS6.0以上/TOEIC780点
◆開始日
9/3、10/1、10/29、11/26、12/24
オーストラリア・ワーキングホリデーコース
スピーキング能力をアップさせることに重きを置いたカリキュラムですが、リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの能力も伸ばしていくカリキュラムです。
◆コースの内容
マンツーマン:オーストラリアのワーキングホリデーですぐに働き始めることを目標にしてコースです。アルバイト面接や履歴書の作成だけでなく、オーストラリア英語の発音・アクセントについても学びます。
小グループ:討論・プレゼン・エッセイライティング・リスニング力強化などを実施しています。
中グループ:ネイティブ講師 or CNNリスニングのクラスを受講できます。
大グループ:選択科目(イディオム・ビジネス英語・プレゼンテーション・シネマ・コミュニケーションなど)
※ビジネス英語コース・IELTSコースはおススメ
ビジネス英語はしっかりとカリキュラムが構成されているため、基本的に4週間・8週間で学ぶプログラムです。CIAのビジネス英語コースを担当する講師陣は、グローバルスタディの顧客企業から高い評価を得ています。
IELTSコースに関しては、IELTS公式主催者との提携プログラムを用意し、講師は全て大学院卒でIELTSに精通している講師のみが担当しますので、IELTS受験希望者におススメできます。
1日のスケジュール
Regular ESL コース サンプルスケジュール
月~木曜日(1レッスン=50分) | |
---|---|
06:40 – 08:00 | BREAK FAST |
07:20 – 08:00 | Daily Test |
08:00 – 08:50 | 1 CLASS |
08:55 – 09:45 | 2 CLASS |
09:50 – 10:40 | 3 CLASS |
10:45 – 11:35 | 4 CLASS |
11:40 – 12:30 | 5 CLASS |
12:30 – 13:30 | LUNCH |
13:30 – 14:20 | 6 CLASS |
14:25 – 15:15 | 7 CLASS |
15:20 – 16:10 | 8 CLASS |
16:15 – 17:05 | 9 CLASS |
17:10 – 18:00 | 10 CLASS |
18:05 – 19:05 | NIGHT CLASS |
17:30 – 19:00 | DINNER |
19:00 – 22:00 | FREE TIME |
金曜日(1レッスン=45分) | |
---|---|
06:40 – 08:00 | BREAK FAST |
08:00 – 08:45 | 1 CLASS |
08:50 – 09:35 | 2 CLASS |
09:40 – 10:25 | 3 CLASS |
10:30 – 11:15 | 4 CLASS |
11:20 – 12:05 | 5 CLASS |
12:05 – 13:05 | LUNCH |
13:05 – 13:50 | 6 CLASS |
13:55 – 14:40 | 7 CLASS |
14:45 – 15:30 | 8 CLASS |
15:35 – 16:20 | 9 CLASS |
16:25 – 17:10 | 10 CLASS |
17:10 – 18:00 | SPEECH CONTEST / LEVEL TEST |
18:00 – 19:00 | DINNER |
19:00 – 24:00 | FREE TIME |
滞在方法
- 部屋タイプ
- 1人部屋・2人部屋・3人部屋
- その他滞在先
- 外部寮1人部屋(コンドミニアム・ミドリ/オーチャードホテル/シティスケープホテル)
- 内部寮設備
- ベッド・鍵付クローゼット・机・冷蔵庫・洗面台・エアコン・温水シャワー・トイレ・Wi-fi
- 入寮日
- 日曜日
- 退寮日
- 土曜日
- 門限
- 日~木曜日: 22:00 / 休日前日(金・土曜日):24:00
内部寮 外観
内部寮 3人部屋
内部寮 2人部屋
MIDORI ロビー
MIDORI キッチン
MIDORI ベッド
Orchard フロント
Orchard デスク
Orchard ベッド
City Scape フロント
City Scape ルーム
City Scape プール
その他アクティビティ
セブ島の学校ではアクティビティが少ない中、
毎週水曜日 | バスケットコートを利用してバスケットやバドミントン大会を実施しています! |
---|---|
毎週火・木曜日 | Zumbaダンスのインストラクターを招いて、本格的なZumbaダンスを体験しましょう! |
第2水曜日 | 南国フィリピンのフルーツやデザートを食べながらカラオケを楽しむ(?)そうです。 |
第2金曜日 | Spelling Bee大会(英単語の綴りをあてる大会で、欧米では一般的に行われています) |
第3金曜日 | ポップソングコンテスト |
隔週金曜日 | ライティングコンテストでエッセイをいかに論理的に書けるかを競います! |
その他、夏休みやハロウィン、クリスマスなどイベントを実施していますよ♪
フルーツカクテルパーティー
ハロウィン
クリスマスパーティー
学校の周辺環境

J-Centre モール
学校から徒歩すぐの場所にショッピングモール(http://jcentrecebu.com/)がある学校は殆どありません!ショッピングモールには日本料理を始め、韓国・アメリカン・フィリピンなどのレストランが入っています。映画館も入っていますので、留学中は安い費用で映画をみてリスニングの強化に励むこともできますよ!
また、マクタン・セブ空港へのアクセスも良く、旅行や帰国時に、あまり時間をかけることなく空港へ迎えるのも良いですね。
留学プログラム費用
料金表(概算)
※外部寮は、25歳以上の社会人に限る。
(2019年1月1日)
Regular ESL コース
- | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 |
---|---|---|---|---|
Premium | ¥92,000 | ¥138,000 | ¥184,000 | ¥230,000 |
1人部屋 | ¥69,000 | ¥103,500 | ¥138,000 | ¥172,500 |
2人部屋 | ¥64,400 | ¥96,600 | ¥128,800 | ¥161,000 |
3人部屋 | ¥62,100 | ¥93,150 | ¥124,200 | ¥155,250 |
- | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 24週間 |
---|---|---|---|---|
Premium | ¥460,000 | ¥690,000 | ¥920,000 | ¥1,380,000 |
1人部屋 | ¥345,000 | ¥517,500 | ¥690,000 | ¥1,035,000 |
2人部屋 | ¥322,000 | ¥483,000 | ¥644,000 | ¥966,000 |
3人部屋 | ¥310,500 | ¥465,750 | ¥621,000 | ¥931,500 |
Special ESL Working Holiday
- | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 |
---|---|---|---|---|
Premium | ¥94,300 | ¥141,450 | ¥188,600 | ¥235,750 |
1人部屋 | ¥71,300 | ¥106,950 | ¥142,600 | ¥178,250 |
2人部屋 | ¥66,700 | ¥100,050 | ¥133,400 | ¥166,750 |
3人部屋 | ¥64,400 | ¥96,600 | ¥128,800 | ¥161,000 |
- | 8週間 |
---|---|
Premium | ¥471,500 |
1人部屋 | ¥356,500 |
2人部屋 | ¥333,500 |
3人部屋 | ¥322,000 |
Business
- | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 |
---|---|---|---|---|
Premium | ¥98,900 | ¥148,350 | ¥197,800 | ¥247,250 |
1人部屋 | ¥75,900 | ¥113,850 | ¥151,800 | ¥189,750 |
2人部屋 | ¥71,300 | ¥106,950 | ¥142,600 | ¥178,250 |
3人部屋 | ¥69,000 | ¥103,500 | ¥138,000 | ¥172,500 |
- | 8週間 |
---|---|
Premium | ¥494,500 |
1人部屋 | ¥379,500 |
2人部屋 | ¥356,500 |
3人部屋 | ¥345,000 |
※料金は1ドル=115円で換算しています。価格改定や為替レートの変動によって変更になる場合も御座いますので、お申込前にご確認ください。
※入学金、授業料、寮費、食費、海外送金手数料、学校手配料など、日本でお支払いただく費用を全て含めた金額です。
※お申込は週単位で可能です。料金表にない期間の費用はお問合せ下さい。
上記料金に含まれないもの(現地納入金)
内容 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
SSP申請費 | 6,500ペソ | - |
ACR-Iカード | 3,000ペソ | 59日以上滞在する方は必須 |
ビザ延長費 | 3,430ペソ/5~8週 | 留学期間によって異なる (30日までの滞在は必要なし) |
8,130ペソ/9~12週 | ||
10,860ペソ/13~16週 | ||
13,590ペソ/17~20週 | ||
16,320ペソ/21~24週 | ||
寮保証金 | 2,500ペソ | 退寮時問題がなければ返金 |
光熱費 | 1人部屋-1,500ペソ/4週 | 使用量によっては超過分の追加請求もあり |
2人部屋-1,300ペソ/4週 | ||
3人部屋-1,200ペソ/4週 | ||
水道代 | 400ペソ/4週 | |
教材費 | 1,000~1,500ペソ/4週 | レベルやコースによって異なる |
※海外旅行傷害保険、往復航空券、その他個人的に必要な費用に関しては上記料金に含まれません。