海外留学のグローバルスタディトップ > フィリピン語学留学(英語留学) > バギオ留学 > バキオJICプレミアム校(Baguio JIC Academy Premium Campus)
フィリピン留学(バギオ)
英語初心者の方、シニアの方も安心。1週間から1年まで、目的と予算に合せた留学が可能です。費用は米英加豪の英語圏留学の半額以下。フィリピンの高原都市バギオで英語漬けの生活です。
バキオJICプレミアム校(Baguio JIC Academy Premium Campus)
バギオにコンセプトの異なる2つの校舎

JICは、フィリピンのルソン島北部バギオにメイン校舎とプレミアム校舎の2つの校舎を構え、それぞれコンセプトの異なる学習プログラムを提供しています。両校舎とも敷地が広く、とても開放感があります。施設や寮もとても綺麗で日本人の方でも快適に生活していただけます。また、校内にカフェやスーパーマーケットがあるので生活にもとても便利です。
IELTS・ワーキングホリデー対策・英会話力アップに定評があり、特にIELTS は、フィリピンでトップクラスの実力を誇ります。
日本・韓国・台湾・中国・ベトナム・モンゴル・サウジアラビア・イエメンなどアジアや中東諸国から多くの方が英語を学びに訪れます。
避暑地のリゾートホテルのような生活環境ならプレミアム校舎

「Active Learning」がコンセプト。まるで大学のように自然に囲まれた広い校舎での生活。よりインタラクチュアルな学びの場を提供。グループクラスやアクティビティが多いのはそのため。人とコミュニケーションをとりながら楽しんで学ぶスタイルを好む方はプレミアム校舎がおすすめです。
JIC プレミアム校舎の特徴

- 初心者向け入門コース、スピーキング強化、ワーホリ対策におすすめ!
- 避暑地のリゾートホテルのような綺麗でリラックスできる生活環境
- 寮や施設は2023年7月にリノベされ超綺麗!校内にカフェやコンビニもあり便利
- 全ての建物にラウンジがあり他の生徒と交流が楽しめるのも魅力
- バギオトップクラスに快適な生活環境
- 約10,000 平方メートルと広い敷地
- 24時間警備体制、校舎も郊外にあり夜も静かで安全
- 郊外に位置しとても静かで自然豊か
- コワーキングスペースがあるので仕事をしながら学ぶことも可能
- 生活環境にもこだわりたい20 代、30 代の女性から人気
学校情報
- 学校名
- JIC プレミアム校舎
JIC Tutorial Language Inc. - 公式ホームページ
- https://baguio-jic.com/ja/
- 所在地
- フィリピン ルソン島北部バギオ
- 設立年度
- 2023年 ※メイン校は2006年
- 資本
- 韓国
- 日本人スタッフ
- ○
- 講師
- フィリピン人 など
- 最低受入年齢
- 15歳
- 生徒の国籍
- 韓国、日本、台湾、中国、香港、モンゴル、ベトナム、サウジアラビア、イエメンなど
- 学生定員
- 200名
- 学校設備
- カフェ、コンビニ、学生ラウンジ、コワーキングスペース、ビジネスラウンジ、会議室、プレゼンルーム(シアタールーム)など
- レジャーセンター
- ヨガスタジオ、簡易ジム、卓球台、ビリヤード、ミニサウナ、マッサージチェア、マッサージルーム、学生ラウンジ、ヘルプデスク、共有キッチン、洗濯室 など
- 学生寮
- 1人部屋、 2人部屋、4人部屋
- 門限
- 【平日・日曜】22時まで
【土曜】深夜1時まで - 周辺環境
- スーパーマーケット、カフェ、ハンバーガー店、レストランなど
所在地・地図
381 Santo Tomas Rd, Baguio, Benguet, フィリピン
動画紹介
JICプレミアム校舎プチキャンパスツアー
ギャラリー
留学プログラムについて
JIC プレミアム校舎で受講できるプログラム
全てのコースが原則セミスパルタ!単語テストと自習は任意。
( 現地でスパルタも選択可能。スパルタを選んだ場合、単語テストと自習が強制 )
コース名 | 1:1 | グループ | イブニング グループ |
合計 | 自習 |
---|---|---|---|---|---|
ESL Starter 7 | 4 | 1 | 2 | 7 | 任意※ |
TEP ESL 8 | 3 | 3 | 2 | 8 | 任意※ |
TEP ESL 9 | 4 | 3 | 2 | 9 | 任意※ |
TEP ESL 10 | 5 | 3 | 2 | 10 | 任意※ |
Active Senior 3 | 3 | 0※ | 0※ | 3 | 任意 |
Active Senior 4 | 4 | 0※ | 0※ | 4 | 任意 |
ワーキングホリデー対策 | 3 | 3 | 2 | 8 | 任意※ |
Focus Biz 3 | 3 | 0※ | 0※ | 3 | 任意 |
Focus Biz 4 | 4 | 0※ | 0※ | 4 | 任意 |
スピーキングマスター | 6 | 0※ | 2 | 8 | 任意※ |
ビジネスマスター | 3 | 3 | 2 | 8 | 任意 |
※ 「グループレッスン」は有料で追加可能です
※ 「セミスパルタ」コースでは、自習は任意です。「スパルタ」コースに変更すると「強制」になります。
一般英語コース(ESL)
ESL Starter
英語に全く自信がない初心者のために作られたコース。総合的に基礎英語を学びぶことができます。
単語しか使えない状態から文章を作って最低限の会話ができる状態を目指します。
初級者の人は、まずこちらのESL Starter7 で4~8 週間学び基礎英語力を身に着け、その後、目的に合わせて「スピーキングマスター」や「ワーキングホリデー対策」に移行するパッケージプランがおすすめ。
【こんな人におすすめ】
- 初心者向けの入門コース(セミスパルタ)を受講したい
- 読む、書く、聞く、話すの4技能をバランスよく伸ばしたい
- マンツーマンとグループクラスをバランスよく受講したい
TEP ESL

TEP ESL では、旅行、料理、アート、IT などの専門的な教科書の中から自分の興味がある教科書を選んで学べます。興味のあるテーマを学ぶことで楽しく効率的に英語を伸ばせます。
グループクラスでは、英文法、発音、ディスカッションの3科目を学びます。イブニンググループクラスは、音楽、映画など楽しみながら英語を学べる自由参加型のグループクラスです。いずれのグループクラスも英語の勉強だけでなく、友達作りにも役立つのでおすすめ。
【こんな人におすすめ】
- 日常会話が話せるようになりたい
- 興味のあるテーマで楽しく英語を学びたい
- マンツーマンだけでなくグループクラスもたくさん受けたい

【選べるテーマ一覧】
- アート&デザイン
- ビューティーサロン
- コールセンター
- IT
- クッキング
- エンジニアリング
- フードサービス
- ホテル&ケータリング
- 看護&医療
- ペットケア
- ツーリズム など
Active Senior ESL(40歳以上)

1日3時間〜4時間のマンツーマンレッスンと軽めのメニューで気軽 に留学できるシニア向けのプログラムです。
一般ESL 1:1 かテーマ別で興味のあ る科目を学べるTEP ESL 1:1 科目の中から好きな科目を選んでぶことができます。
あなたの好みにプログラムをカスタマイズして、楽しく英語を学びましょう。
40歳以上の学生のみ受講可能です。ご夫婦での留学もおすすめ。
【こんな人におすすめ】
- セカンドライフを楽しむために英語学習に挑戦したいシニア層の人
- 授業数が少ない軽めのメニューで学びたい人
- マンツーマンレッスンのみで英語を学びたい人
ビジネスコース
ワーキングホリデー対策

ワーホリ前の準備留学をしたい人のためのコース。特に接客系の仕事に就きたい人におすすめ。4週間でレジュメ対策、面接対策、職場で使える実践的な英語を学びます。
【こんな人におすすめ】
- ワーキングホリデー前の準備留学がしたい
- 現地についてからすぐに仕事が探せる状態にしたい
- ワーキングホリデー先では、カフェやレストランなどで仕事をしたい

【バリスタインターンシップ】
プレミアム校舎でバリスタインターンシップに参加することが可能。プレミアム校舎にあるカフェでコーヒーの知識、コーヒーやその他ドリンクの作り方などを学び、実践練習も行います。ワーキングホリデー先でカフェやレストランで働きたい人におすすめのプログラムです。
Fous Biz

業務に必要な実践英語力を身につけるトレーニングを行うコースです。
授業数が少ない ので働きながら学ぶこともできます。実用的な教材やコンテンツを用いて、ビジネスの業務の中で発生するさまざまな状況で活用できる英語力を養います。具体的には、プレゼンテーション、Eメール、文書作成、同僚との対話、会議での発言など自分の考えをより論理的に伝えるビジネスコミュニケーションスキルの向上を目指します。
1日3~4コマとレッスン数が少ないので仕事と勉強の両立が可能です。
【こんな人におすすめ】
- 働きながら英語を学びたいビジネスパーソン
- レッスン数の少ない軽めのコースでビジネス英語を学びたい方
- 柔軟な仕事のスケジュールが組める方
達人コース
スピーキングマスター

6 コマの 1:1 でスピーキングを伸ばすための集中訓練をします。最終的に自分のアイデアや意見を論理的にアウトプットできる状態を目指します。発音矯正が行えるのも魅力です。
【こんな人におすすめ】
- マンツーマンでスピーキングを重点的に学びたい
- 自分の意見や考えを論理的に話せるようになりたい
- 正しい発音でカッコイイ英語を話せるようになりたい

【スピーキングクリニック】
スピーキングマスターの受講生は、2週間ごとにスピーキングテストを受けます。テストは録画され、その映像をもとに講師からフィードバックやアドバイスがもらえます。この制度を「スピーキングクリニック」と呼んでいます。学生はどの部分を改善すべきか明確に分かるため効率的にスピーキングを伸ばすことができます。
ビジネスマスター

ビジネスの現場で活用できる実践的な英語力を身につけるために作られたコースです。
マンツーマンとグループでビジネス英語に特化した科目を受講できます。ビジネス英語の集中トレーニングをしたい人に最適なコースです。中級者以上におすすめ。
【こんな人におすすめ】
- ビジネス英語の集中訓練がしたい人
- ビジネスの現場で自分の意見や考えを論理的に話せるようになりたい人
- 英語で分かりやすいプレゼンテーションができるようになりたい人

【ビジネスZoomクリニック】
ビジネスマスターには、「ビジネスZoomクリニック」という特典がある。「ビジネスZoomクリニック」は、2週間に1度行われるビジネススピーキングのテストで、Zoomを使い、クレーム処理など仕事の場面を想定したシチュエーションで会話のテストを行います。テストは録画され、その映像を元に担当講師から改善点やアドバイスがもらえます。
1日のスケジュールの例
07:00 - 07:50 | 朝食 |
---|---|
07:50 - 08:35 | クラス |
08:40 - 09:25 | |
09:30 - 10:15 | |
10:20 - 11:05 | |
11:10 - 11:55 | |
12:00 - 12:50 | ランチ |
12:50 - 13:35 | クラス |
13:40 - 14:25 | |
14:30 - 15:15 | |
15:20 - 16:05 | |
16:10 - 16:55 | |
17:00 - 17:45 | |
17:30 - 18:40 | 夕食 |
19:00 - 19:50 | イブニンググループ / 自習 / 休憩 |
20:00 - 20:50 | |
21:00 - 22:00 | 自習 / 休憩 |
滞在方法
プレミアム校舎学生寮
- お部屋タイプ
- 1人部屋、 2人部屋、4人部屋
※バルコニーがある部屋 (A) とない部屋 (B) がございます。それぞれ値段が異なります。 - 門限
- 【平日・日曜】22時まで
【土曜】深夜1時まで - 設備
- Wi-Fi完備、ヘアドライヤー、学習机、ベッド、シャワー・トイレ別、冷蔵庫、セーフティボックス、クローゼット など
- 食事
- 平日:3食、土日:1食(ブランチ)
- 掃除・洗濯
- 週2回
学校の周辺環境

フィリピン北部の高原都市バキオは、気温が涼しいので勉強にも集中しやすく、フィリピン国内でも特に治安が良いから女性でも安心です。フィリピン有数の学園都市として知られ、フィリピン大学バギオ校、セントルイス大学、ベンゲット州立大学、バギオ大学、コーディリエラ大学、士官学校など優良大学がたくさんあり、遊びの誘惑が少ない留学に最適な学園都市です。
周辺にはビーチリゾートや世界遺産などの観光地もありますので、週末は観光やアクティビティも楽しむことができ、メリハリある留学生活を送ることが可能です。
JIC プレミアム校舎校は、バキオ中心地より約4.5km(タクシー・ジプニーで約15分)にあり、周辺には、カフェ、ハンバーガー店、ホテルなどがあります。
留学プログラム費用
料金表(概算)
A:バルコニーがある部屋
B:バルコニーがない部屋 (B)
(2025年3月9日)
TEP ESL 8
- | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 |
---|---|---|---|---|
1人部屋A | ¥120,400 | ¥195,650 | ¥255,850 | ¥301,000 |
1人部屋B | ¥114,800 | ¥186,550 | ¥243,950 | ¥287,000 |
2人部屋A | ¥98,000 | ¥159,250 | ¥208,250 | ¥245,000 |
2人部屋B | ¥92,400 | ¥150,150 | ¥196,350 | ¥231,000 |
4人部屋A | ¥86,800 | ¥141,050 | ¥184,450 | ¥217,000 |
4人部屋B | ¥81,200 | ¥131,950 | ¥172,550 | ¥203,000 |
- | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
---|---|---|---|
1人部屋A | ¥602,000 | ¥903,000 | ¥1,806,000 |
1人部屋B | ¥574,000 | ¥861,000 | ¥1,722,000 |
2人部屋A | ¥490,000 | ¥735,000 | ¥1,470,000 |
2人部屋B | ¥462,000 | ¥693,000 | ¥1,386,000 |
4人部屋A | ¥434,000 | ¥651,000 | ¥1,302,000 |
4人部屋B | ¥406,000 | ¥609,000 | ¥1,218,000 |
Active Senior ESL 3
- | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 |
---|---|---|---|---|
1人部屋A | ¥109,200 | ¥177,450 | ¥232,050 | ¥273,000 |
1人部屋B | ¥103,600 | ¥168,350 | ¥220,150 | ¥259,000 |
2人部屋A | ¥86,800 | ¥141,050 | ¥184,450 | ¥217,000 |
2人部屋B | ¥81,200 | ¥131,950 | ¥172,550 | ¥203,000 |
4人部屋A | ¥75,600 | ¥122,850 | ¥160,650 | ¥189,000 |
4人部屋B | ¥70,000 | ¥113,750 | ¥148,750 | ¥175,000 |
- | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
---|---|---|---|
1人部屋A | ¥546,000 | ¥819,000 | ¥1,638,000 |
1人部屋B | ¥518,000 | ¥777,000 | ¥1,554,000 |
2人部屋A | ¥434,000 | ¥651,000 | ¥1,302,000 |
2人部屋B | ¥406,000 | ¥609,000 | ¥1,218,000 |
4人部屋A | ¥378,000 | ¥567,000 | ¥1,134,000 |
4人部屋B | ¥350,000 | ¥525,000 | ¥1,050,000 |
ビジネスマスター
- | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 |
---|---|---|---|---|
1人部屋A | ¥140,000 | ¥227,500 | ¥297,500 | ¥350,000 |
1人部屋B | ¥134,400 | ¥218,400 | ¥285,600 | ¥336,000 |
2人部屋A | ¥117,600 | ¥191,100 | ¥249,900 | ¥294,000 |
2人部屋B | ¥112,000 | ¥182,000 | ¥238,000 | ¥280,000 |
4人部屋A | ¥106,400 | ¥172,900 | ¥226,100 | ¥266,000 |
4人部屋B | ¥100,800 | ¥163,800 | ¥214,200 | ¥252,000 |
- | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
---|---|---|---|
1人部屋A | ¥700,000 | ¥1,050,000 | ¥2,100,000 |
1人部屋B | ¥672,000 | ¥1,008,000 | ¥2,016,000 |
2人部屋A | ¥588,000 | ¥882,000 | ¥1,764,000 |
2人部屋B | ¥560,000 | ¥840,000 | ¥1,680,000 |
4人部屋A | ¥532,000 | ¥798,000 | ¥1,596,000 |
4人部屋B | ¥504,000 | ¥756,000 | ¥1,512,000 |
※費用は目安です。レートの変動により金額が異なりますので、お申し込み前には必ず正確なお見積もりをお取り寄せください。
※4週間以上は手続き代行料無料
上記料金に含まれるもの
空港出迎え | × |
---|---|
入学金 | ○ |
授業料 | ○ |
教材・テキスト代 | × |
学校手配料 | ○ |
滞在費 | ○ |
---|---|
食費(3食付) | ○ |
掃除・洗濯費 | × |
滞在手配料 | ○ |
海外送金手数料 | ○ |
※海外旅行傷害保険、往復航空券、その他個人的に必要な費用に関しては上記料金に含まれません。
上記料金に含まれないもの(現地支払い)
項目 | 費用 | 内容 | |
---|---|---|---|
ピックアップ | 3,000ペソ | マニラ空港(日曜などの指定日)、指定日以外は別途。 | |
SSP | 6,800ペソ | 特別学生許可証。すべての語学学校で取得必須。6 ヶ月間有効。 | |
ACR I-card | 3,500ペソ | 外国人登録証。59 日間以上フィリピンに滞在する者は取得必須。 | |
ビザ延長費 | ~4週: | (延長なし) | ビザ更するための更新手数料。 30 日間以上フィリピンに滞在する場合ならビザ更新が必要。 |
~8週: | 3,940ペソ | ||
~12週: | 9,150ペソ | ||
~16週: | 12,390ペソ | ||
~20週: | 15,630ペソ | ||
~24週: | 18,870ペソ | ||
学生ID作成費 | 200ペソ | 学生ID の写真撮影とID カードの発行費用。 | |
施設保証金 | 3,000ペソ | 何も問題がなければ卒業時に全額返還される。 | |
電気・水道代 | 3,000ペソ / 4週間 | 電気水道代金。 | |
ランドリー費 | 1,200ペソ / 4週間 | 週に2 回決められた曜日にランドリーサービスを利用可能。 | |
教材費 | 1,200~1,600ペソ / 4週間 | その他、追加クラスは別途必要(3,500~7,500ペソ / 4週間) |
※情勢の変化などやむを得ない理由で現地費用が変更される場合もあります。