海外留学のグローバルスタディトップ > 語学留学プログラム(英語留学) > アイルランド留学 > MLIインターナショナルスクール高等部プログラム(MLI International Schools High School Programme / MLI)
アイルランド留学(ダブリン)
短期語学留学とは、一般に8週間以下の留学を指します。入学日も比較的自由に選択できる上、短期間で入学できるので学生、社会人でも気軽に参加することができます。長期休暇や短期間に集中的に会話力を伸ばしたい場合におすすめです。
長期留学とは、おおむね8週間以上の留学を指し、グローバルスタディでは4週間以上の語学留学は手続き代行料(22,000円・税込)無料です。長期留学は卒業後の目標を進学などに定め準備コースが整っている学校や、選択科目としてTOEIC、TOEFL、IELTSなどの語学検定試験対策クラスを受講できる学校が人気です。
MLIインターナショナルスクール高等部プログラム(MLI International Schools High School Programme / MLI)
MLIインターナショナルスクール高等部プログラムは、学校への初期出願のアドバイスや支援、保護者と生徒が事前にアイルランドと学校を訪問する手配、ホストファミリーへの配置、空港到着時の出迎えと滞在先への送迎、到着時のオリエンテーションの実施、定期的な学校訪問とホストファミリー訪問、月次進捗レポートの送付、科目選択のサポートや必要に応じて追加の英語コースの手配、保護者の代理として保護者会・教師面談への出席、24時間対応の緊急電話サービス、留学生向けのGNIB登録及びビザ延長のサポート、寮や休暇期間の滞在手配などが含まれます。
また、毎年夏、サマープログラムとして、ダブリンにある2大学への短期語学留学プログラムも提供しています。
選べる留学方法
高校課程へ正規留学
- 留学期間
- 長期(3年または6年間)
- 対象
- 12~18歳
- 内容
- ・ジュニアサイクル(3年間)
・トランジションイヤー(1年間)
・シニアサイクル(2年間)
・卒業・大学進学に必要な試験
2025年夏プログラム
- 留学期間
- 2週間(1週間や2週間以上も可)
- 対象
- 11~17歳
- 内容
- ・ダブリンにある大学を利用
・週20レッスンの英語プログラム
・5回のダブリン旅行
・週1回の遠足
アイルランドの教育

アイルランドは、1000年以上にわたって国際的な学生を受け入れてきた長い歴史を持ち、その誇り高く歴史的な伝統を今日も引き継いでいます。過去50年間にわたり、アイルランドは世界中の学生にとって選ばれる学びの地となっています。
アイルランドでの教育は、学生の個人的成長と経済的な可能性に大きな価値をもたらす変革的な経験であり、卒業後も「グローバル・アイリッシュ・ファミリー」というネットワークを通じて世界中どこにいてもつながりを持ち続けることができます。アメリカの元大統領バラク・オバマ氏も、アイルランドの人々を「世界で最も優れた教育を受けた国民の一つ」と称賛しています。今日、教育はアイルランド社会の経済的・社会的・文化的発展の中心的な基盤と見なされています。
アイルランドの1学年は9月から6月までの約9か月間、3学期に分かれています。
- ターム1
- 9月~12月
- ターム2
- 1月~3月・4月
- ターム3
- 4月~6月
高校課程へ正規留学
高校課程のプログラム
ジュニアサイクル Junior Cycle

ジュニアサイクルは1年目、2年目、3年目で構成され、最終的にジュニアサーティフィケート試験(外部の国家試験)を受験することになります。生徒は、2年間の就学前教育と6年間の初等教育を修了した後、12歳で中等教育の1年目を開始します。
トランジションイヤー Transition Year

トランジションイヤーは、ジュニアサイクルとシニアサイクルの間の移行期間にあたります。この課程の内容は学校ごとに異なりますが、通常、他の学年と比べて学問的な負担が少ないのが特徴です。特に、国際的な学生にとっては、高校での学習を始めるのに適した年であり、英語力の向上や生活スキルの習得、個人的な成長の機会を得ることができます。また、国家試験の準備というプレッシャーから解放されるため、学習に対する適応をスムーズに進めることができます。
シニアサイクル Senior Cycle

シニアサイクルは5年目と6年目で構成されており、この2年間の終わりに、卒業および大学進学に必要なリービングサーティフィケート試験を受験します。通常、生徒は17歳または18歳でこの試験を受けます。リービングサーティフィケートは、アイルランド国内だけでなく、イギリスやヨーロッパ、アメリカの高等教育機関にも広く認められ、高く評価されています。
学期休み

アイルランドの学校は、クリスマスとイースターの期間にそれぞれ2週間の休暇があります。イースター休暇中にアイルランドに滞在する場合、その期間のホストファミリーの宿泊費は料金に含まれています。ただし、本プログラムではクリスマス休暇中の宿泊を提供していません。
また、10月末と2月中旬には1週間の中間休暇(ミッドタームブレイク)があり、その期間のホストファミリーの宿泊費も追加料金なしで提供されます。休暇中に帰国を希望する場合、本プログラムでは追加費用なしで空港送迎を手配いたします。
滞在方法
寮(ボーディング)

寮では、レクリエーションやスポーツの機会も多く、共同生活者と共に思いやりの共同生活を送ることができます。通常、1部屋2~6人の学生による寮生活となります。食事はすべて提供されます。
5日間の寮滞在を採用している学校では、日曜日から金曜日までの週5泊のみ、寮滞在となります。この場合、本プログラムでは金曜日から日曜日までの週末や学校の休暇期間中に、学生を地元のホストファミリーのもとに手配します。
7日間の寮滞在を採用している学校では、週7日間すべて寮滞在が可能であり、週末には学生向けのアクティビティが企画されています。ただし、多くの寮では年度中に数回のexodus weekend(生徒が一時的に寄宿舎を離れる週末)が設けられています。本プログラムでは、exodus weekendや学校の休暇期間中に、必要に応じてホストファミリーの宿泊を手配します。
ホストファミリー

ホストファミリーでの宿泊は、学生がアイルランドの家庭生活や文化を直接体験できる貴重な機会となります。MLIの宿泊担当者が慎重に選定した家庭で、学生が温かく迎えられる環境を提供します。すべての食事が提供され、MLIは定期的に家庭を訪問し、提供される環境が最高水準を維持していることを確認しています。また、すべてのホストファミリーはAGPIの規定に従い、アイルランド警察(Garda)による審査を受けています。
MLI後見人サービス

本プログラムの運営元(MLI High Schools Ltd.)は、アイルランド後見人協会(The Association of Guardianship Providers Ireland, AGPI)の創設メンバー(公式ウェブサイト https://www.agpi.ie/)であり、AGPIは、アイルランドの認定教育機関によって2016年に設立され、11歳から18歳の国際学生の受け入れや後見制度を規制する必要性に対応するために発足しました。AGPIは、アイルランドにおける後見サービスの「最善の実践(ベストプラクティス)」を定義し、その基準を確立しています。
MLIインターナショナルスクール高等部プログラムとは?
本プログラムが提供する後見人サービスには、
- 学校への初期出願のアドバイスや支援(直接またはAISE国際交流センターを通じて)
- 希望があれば保護者と生徒が事前にアイルランドと学校を訪問する手配
- アイルランド警察(Garda)の審査を受けたホストファミリーへの配置
- 空港到着時の出迎えと滞在先への送迎
- 到着時のオリエンテーションの実施(教科書や制服の購入支援を含む)
- 定期的な学校訪問とホストファミリー訪問
- 月次進捗レポートの送付
- 科目選択のサポートや必要に応じて追加の英語コースの手配
- 保護者の代理として保護者会・教師面談への出席
- 24時間対応の緊急電話サービス
- 留学生向けのGNIB登録及びビザ延長のサポート
- 寮や休暇期間の滞在手配
などが含まれます。
本プログラムで選択可能な現地校 Partner Schools
全寮制の学校 Boarding Schools(€23,200~)
- The King's Hospital(https://www.kingshospital.ie/)
- St. Columbas College(https://www.stcolumbas.ie/)
- Dundalk Grammar School(https://www.dgs.ie/)
- Alexandra College(https://www.alexandracollege.eu/)
- Villiers School(https://www.villiers-school.com/)
ホストファミリー滞在の学校 Private Day Schools(€19,500~)
- St. Gerards School(https://www.stgerards.ie/)
- Sandford Park School(https://www.sandfordparkschool.ie/)
- John Scottus School(https://www.johnscottus.ie/)
- St. Joseph of Cluny(https://www.clunykilliney.ie/)
- Loreto College Foxrock(https://www.loretofoxrock.ie/)
※全寮制・ホストファミリー滞在の学校の費用にはそれぞれ費用に含まれるものと含まれないものが異なります。詳しくはお問い合わせください。
2025年夏プログラム Summer Program
ダブリン - ユニバーシティ カレッジ ダブリン(UCD)
対象年齢 | 11~17歳 |
---|---|
費用(13泊) | 約40万円 |
※1週間プログラム、または2週間以上の滞在を希望される方はご相談ください
※費用は為替により変動するため、詳しくはお問い合わせください
コース日程(2025年)
- 6月28日~7月12日
- 7月12日~7月26日
- 7月26日~8月9日
- 8月9日~8月23日
費用に含まれるもの
- 週20レッスン(計15時間)の授業
- 滞在先
レジデンシャル・アパートメント・スタイルの宿泊施設
シングルルーム、バスルーム共同
月曜日から金曜日は3食付、週末はお弁当付 - 課外活動
5回のダブリン旅行(2週間プログラムの場合)
週1回の終日エクスカーション(週末)
日中および夜間のフルプログラム(週1回) - AISE国際交流センターのサポート費用
費用に含まれないもの
- 渡航費
- ダブリン空港発着空港送迎
- 日本で加入する海外留学保険
ダブリン - ダブリン シティ大学(DCU)
対象年齢 | 11~17歳 |
---|---|
費用(13泊) | 約40万円 |
※1週間プログラム、または2週間以上の滞在を希望される方はご相談ください
※費用は為替により変動するため、詳しくはお問い合わせください
コース日程(2025年)
- 6月28日~7月12日
- 7月12日~7月26日
- 7月26日~8月9日
- 8月9日~8月23日
費用に含まれるもの
- 週20レッスン(計15時間)の授業
- レジデンシャル・アパートメント・スタイルの宿泊施設
ツイン・エンスイート・ルーム
月曜日から金曜日は3食付、週末はお弁当付 - 課外活動
5回のダブリン旅行(2週間プログラムの場合)
週1回の終日エクスカーション(週末)
日中および夜間のフルプログラム(週1回) - AISE国際交流センターのサポート費用
費用に含まれないもの
- 渡航費
- ダブリン空港発着空港送迎
- 日本で加入する海外留学保険
※定員数に限りがあるため、お早目にご相談ください。
※別途、日本での手配団体AISE国際交流センターのサポート費用がかかります。
※本留学プログラムは姉妹団体「AISE国際交流センター」でのご案内となります
中学留学・高校留学のお申し込み・お問い合わせはこちらから
AISE国際交流センター

0120-771-681
[営業時間]月曜日~土曜日 10:00~18:30(木・日・祝日を除く)
[休業日]木・日・祝日