海外留学のグローバルスタディトップ > 大学留学プログラム > アジアイノベーション大学(Asia Institute of Innovation / AII) > 4年制留学
アジアイノベーション大学 説明会
カンボジア政府公認の4年制大学「アジアイノベーション大学Asia Institute of Innovation(仮称)」 に関する説明会を、大学生及び教育関係者の皆様を対象に、以下の日程で開催いたします。本説明会では、Japan Managerの橋本氏をゲストスピーカーにお招きして、同大学のカリキュラムや特色に加え、日本の大学生向けの短期・中長期留学プログラムの詳細について、ご説明いたします。本説明会への参加は無料です。
アジアイノベーション大学(仮称)は、英語による実践的な教育を提供し、IT・観光経営・デザイン分野での専門知識と実務経験を兼ね備えた人材を育成することを目的としています。さらに、 北米の大学への留学と比較して、学費や生活費を大幅に抑えながら、英語による高度な教育を受けられる点が大きな魅力です。例えば、年間学費は約10,000USD(約145万円)と、北米の大学と比べて大幅にリーズナブルな費用でありながら、実践的なカリキュラムやインターンシップの機会が充実しています。
短期留学プログラムは、1か月、3か月、半年の3つの期間から選択が可能で、それぞれの期間に応じたカリキュラムが用意されています。短期間でも実践的な学びを得られるプログラムとなっており、語学力向上はもちろんのこと、国際的な環境でのプロジェクト参加や現地企業とのインターンシップ経験も積むことができます。さらに、修了時には修了証書が授与されます。教育関係者の皆様には、学生の海外留学支援の新たな選択肢として、ぜひ本説明会をご活用いただければ幸いです。
また、東京都では2024年度から新たな海外留学支援策が検討されており、一部の学生にとっては奨学金や補助金の利用が可能となる可能性があります(詳細:Yahoo!ニュース)。東京都在住の学生にとっては、来年の出発に向けた情報収集の機会としても、本説明会をご活用ください。
2025年3月4月開催のオンライン説明会(Zoom)
- タイトル
- アジアイノベーション大学 留学説明会
- 日程
- 2025年03月19日(水)12:30~13:00【参加登録】
2025年03月19日(水)16:00~16:30【参加登録】
2025年04月03日(木)12:30~13:00【参加登録】
2025年04月03日(木)19:30~20:00【参加登録】
2025年04月12日(土)10:30~11:00【参加登録】 - 主催
- (財)海外留学推進協会
- ゲストスピーカー
- Japan Managerの橋本氏
- 内容
- ・アジアイノベーション大学の特色と教育プログラム
・短期・中長期留学プログラム(1か月・3か月・半年・1年)について
内容 / 費用 / 定員 / 英語力の目安 など
・現地での生活環境とキャリア支援
・質疑応答 - 対象
- 大学生・教育関係者
- 参加方法
- Zoom(PC、タブレット、スマートフォンいずれかを利用)
参加お申し込み後、URLリンクをメールでご案内いたします。
Zoomとは?
お申し込み方法
上記、各日程の【参加登録】からお申し込み下さい。
アジアイノベーション大学(Asia Institute of Innovation / AII)
日本人が経営するカンボジア政府に認可された4年制大学

アジアイノベーション大学(Asia Institute of Innovation / AII)は、カンボジア政府教育・青少年・スポーツ省に認可を受け、日本人が経営する正規の4年制大学です。カンボジアの首都プノンペンから車で約2時間の、森に囲まれた静逸な国立公園内にあります。
選べる留学方法
4年制大学の卒業を目的とした留学
留学期間 | 4年間 |
---|---|
対象 | 高卒者、高等学校卒業程度認定者、高等学校卒業予定者 |
専攻 | ・ソフトウェアエンジニアリング ・観光経営専攻 ・プランニングデザイン専攻 |
大学生向け短期・中長期留学
留学期間 | 1ヶ月 / 3ヶ月 / 6ヶ月 / 1年間 |
---|---|
対象 | 大学生 |
内容 | ・英語プログラム ・アプリ開発ブートキャンプ ・動画制作ブートキャンプ ・webサイト開発ブートキャンプ ・社会課題探求(カンボジア探求ツアー) ・成果発表&ディスカッション |
カンボジア留学留学プログラム詳細
- 学校名(仮称)
- アジアイノベーション大学
Asia Institute of Innovation(AII)
※カンボジア政府に名称変更申請中 - 大学形態
- 私立 / 総合大学
カンボジア政府認定の日本人が経営する4年制大学 - 公式ホームページ
- https://www.aii.university/
- 創立年
- 2014年11月
- 都市
- カンボジア王国 コンポンスプー州 国立公園内
- 学生数
- 131名 (2024年2月現在)
- 卒業生数
- 設立時より、306名(2024年2月現在)
- 学科・専攻
- 工学科 ソフトウェアエンジニアリング専攻(募集定員80名)
経営学科 観光経営専攻(募集定員20名)
建築学科 プランニングデザイン専攻(募集定員20名) - 提供コース
- ・卒業を目的とした留学(4年間)
・短期・中長期留学プログラム(1ヶ月 / 3ヶ月 / 6ヶ月 / 1年間)
4年制留学(卒業を目的とした留学)
ソフトウェアエンジニアリング専攻

このソフトウェアエンジニアリング専攻は、革新的なプロジェクト基盤型学習を採用しており、学生は在学中に現実世界の課題に取り組みながら実践的な経験を積むことができます。
この専攻は、技術力だけでなく、倫理観や社会貢献の意識も身につけ、社会で活躍できるソフトウェアエンジニアを育成することを目指しています。
観光経営専攻

観光経営専攻は、成長著しい観光分野において、革新性、持続可能性、倫理観を重視した教育を提供し、グローバルリーダーの育成を目指しています。
この専攻は、急速に変化する観光産業に対応できる、実践的な能力と倫理観を備えた人材を育成することを目指しています。
プランニングデザイン専攻

プランニング・デザイン専攻は、美的感覚、多様性、持続可能性を重視し、倫理的な実践と環境意識を育む、世界的に競争力のある分野です。
この専攻は、現代社会の複雑な要求に応え、コミュニティを向上させ、地球環境を尊重する、美しく持続可能なデザインを創造できる人材を育成することを目指しています。
教養課程

すべての専攻の学生が1年目は教養課程に所属します。教養課程は学生にとって非常に重要な基盤となります。
この教養課程の主な目的は以下の通りです。
教養課程は、単に知識を詰め込むだけでなく、学生一人ひとりの人間性を育み、将来社会で活躍するための土台を築くことを目指しています。
この充実した教育は、学生が将来、世界に良い影響を与えるリーダーとなるための基盤となるでしょう。
滞在方法
全寮制 基本設備
- 電気・水道代
- WiFi
- スポーツ・レクリエーション施設の利用
- 公共エリアの清掃サービス
- シャトルバス(プノンペンーAIIキャンパス、1ヶ月に1往復程度)
- キャンパス内のクリニック診療代
※全て寮費に含まれています。
アクティビティー・部活動・サークル活動・課外活動
アジアイノベーション大学では、教室での学びにとどまらず、学生一人ひとりの情熱や個性を伸ばせる様々なクラブ活動や課外活動(乗馬、プール、ジップライン、地元のローカルコミュニティーへのホームステイ、トレッキングなど)を用意しています。仲間との交流、自己成長、リーダーシップの向上、そして社会貢献の場としても役立ちます。
治安、セキュリティ、医療体制について
敷地内には医務室もあり、英語を話せる看護師がいます。
敷地の中と外を隔てるゲートは警備員が24時間体制で警備しています。
食事について
食事は、専任のシェフが一日三食を作る学食「モリンガ」にて取ります。
米が主食のカンボジア料理に加え、西洋料理、インド料理が楽しめます。
また自費となりますが、リゾートのレストランを利用することもできます。
4年制留学費用
学費
- | 年額 | 半期分割額 | 四半期分割額 |
---|---|---|---|
ソフトウェア エンジニアリング専攻 | US$10,000 | US$5,050 | US$2,550 |
観光経営専攻 | US$6,000 | US$3,050 | US$1,550 |
プラニングデザイン専攻 | US$8,000 | US$4,050 | US$2,050 |
寮費
- | 月額 |
---|---|
1人部屋 | US$599 |
2人部屋 | US$299 |
諸経費
- | 月額 |
---|---|
食費(食堂、1日3食) | US$199 |
ランドリー料金 | US$49 |
その他の費用
入学金 | US$2,000 |
---|---|
入寮時一時金 | US$79 |
※費用は目安です。レートの変動により金額が異なりますので、お申し込み前には必ず正確なお見積もりをお取り寄せください。
※4週間以上は手続き代行料無料
上記料金に含まれるもの
空港出迎え | × |
---|---|
入学金 | ○ |
授業料 | ○ |
教材・テキスト代 | ○ |
手続代行費用 | ○ |
滞在費 | ○ |
---|---|
食費 | ○ |
滞在手配料 | ○ |
海外送金手数料 | ○ |
※海外旅行傷害保険、往復航空券、その他個人的に必要な費用に関しては上記料金に含まれません。
ビザの取得について

カンボジアでのプログラムに参加するためにはご自身による一般ビザ(E-VISA)取得が必要になります。申請方法は以下の3つのいずれかとなります。
・オンラインで取得
- カンボジア国際協力省の オンラインビザ申請サイト にアクセスする
- オンラインで申請・支払い後に取得
・カンボジア入国時の取得
- 入国時の申請場所(外務省指定場所)を確認
- パスポートと申請料金35USドル~45USドルを用意
・現地にて料金を支払い取得
- 在日カンボジア王国大使館での事前取得
- カンボジア王国大使館、または名誉領事館のホームページにて申請方法確認
- 申請用紙をダウンロードし、証明写真1枚 / パスポート(残存有効期間6ヵ月以上)を準備
- 料金の支払いとともに申請書類を提出
※一般ビザ( E-VISA)取得に関しては、法制度の更新により申請手続きが変更になる可能性がありますので、必ず外務省もしくは在日カンボジア大使館の最新情報の確認をお願いいたします。