海外留学のグローバルスタディトップ > バリ島のリゾートホテルでインターンシップ
現地設立の学校法人(語学学校)「SIKI BALI」の強み

世界有数のリゾート地であるバリ島には、高級リゾートホテルが沢山あります。
そんなホテルには、世界中からの観光客に対応するため、様々な国籍の外国人スタッフも働いており、日本人も例外ではありません。
2004年に設立以来、語学学校SIKI BALIは、ホテルスタッフの日本語トレーニングのために講師を派遣してきました。
また、幣校でインドネシア語、英語を学んだ日本人の卒業生が、ホテルで就職するといったケースも多々あります。
そういったホテルとの繋がりを生かし、バリ島でも一流と言われるホテルで日本人スタッフとして経験を積むプログラムを企画しました。
研修期間終了後は、そのまま正社員として就職できる可能性もあり、他のホテルへの就職も大変有利になります。
在住日本人スタッフによる、心強いサポート体制
現地設立の学校法人ですので、出発前のお問合せから渡航後まで、すべてバリ島在住の常駐日本人スタッフが対応。現地スタッフと協力し、リアルタイムでサポートしていきますので、海外に不慣れな方にも安心して参加していただけます。
語学学校ならではの強み
語学力に不安な方には、ホテルでのトレーニングのスタート前、語学レッスンを受けて自信を付けることもできます。
受け入れ可能ホテル (インドネシア バリ島)

- ロイヤルピタマハ(Royal Pitamaha)
- ヌサ ドゥア ビーチ ホテル&スパ(Nusa Dua Beach Hotel&Spa)
- ビラ デ ダウン(Villa De Daun)
- インターナショナル バリ リゾート(Intercontinental Bali Resort)
- ラマダ カマキラ レギャン(Ramada Camakila Legian)
- その他
バリ島リゾートホテルインターンシップ 日程
日付 | 日程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 | ングラライ空港着後、現地係員がホテルへ送迎。 | 夕食:× |
2日目 |
ホテルで朝食 09:45 ホテルから語学学校へ送迎 10:15 プログラムに関してのオリエンテーション 10:45~14:00 英会話(インドネシア語)講習 |
朝食:○ 昼食:× 夕食:× |
3日目 ~ 6日目 |
08:30 ホテルから語学学校へ送迎 09:00~12:15 英会話(インドネシア語)講習 ※ 語学研修中の食費は自己負担 ※ 語学研修 90分×2講座×5日間 |
朝食:× 昼食:× 夕食:× |
7日目 | トレーニング先のホテルへご案内 担当マネージャーからトレーニングに関しての説明があります。 ※ 食事は勤務時間内であれば、社員食堂の利用が可能です。 |
朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
180日目 | 日本へ帰国 ※ ビザ、航空券の都合で180日弱になる場合があります。 |
朝食:○ 昼食:× 夕食:× |
- 催行人数:
- お一人様~
- 含まないもの:
- 航空券、空港使用税
- 含むもの:
- 研修先ホテルの確保、研修先ホテルとの交渉、手配、トレーニングビザ申請手続き書類制作費、テレックス(許可証)申請費及び代行費、トレーニングビザ延長費(4回)、空港送迎、到着後のホテル(6泊)、語学講習(2講座90分×5日)、語学研修中の通学送迎、研修期間中のケア、修了書
※ ホテルからの食事の提供数は研修先のホテルによって違います。
※ 研修期間中の宿泊施設
インターンシップ プログラムのご案内
インターンシップ開始までの流れ
※約2週間ほどで、ジャカルタの入国管理局からテレックス(許可書)が発給されますので、東京のインドネシア大使館でトレーニングビザの申請をしていただきます。
参加費用
期間 | 参加費用 |
---|---|
3ヶ月 | 370,000円 |
4ヶ月 | 460,000円 |
5ヶ月 | 530,000円 |
6ヶ月 | 610,000円 |
※こちらの料金には1週間の事前英語研修の費用が含まれています。
※研修期間は、インドネシア大使館で発給される滞在許可期間によって変わります。
滞在先
基本的にホテル内の部屋を提供されますが、受け入れホテルによって異なります。
休日の過ごし方

世界有数のリゾート地として知られるバリ島の人々は、古くからの文化、伝統を大切に守った暮らしをし、それは多くの観光客を魅了しています。
マリンスポーツをするのもよし、バリヒンズーの儀式に参加して心を癒されるのもよし。
バリ島での休日の楽しみ方は尽きないほどあります。
門限およびルール
一般的に門限はございませんが、 寮内の近隣の部屋の方へ迷惑になるような行為はしないことおよび、例えば深夜に出歩かない、貴重品の管理には十分気をつけるなど、外国人であることを念頭においた生活を心がけてください。
ビザに関して
ビザの申請は、日本側でご本人の申請になります。
トレーニングビザ取得に必要なテレックス(許可書)をこちらで手続き致しますので、インドネシア大使館で手続きをお願いいたします。
ビザ取得後、インドネシアに入国し、インターンシップ参加という流れになります。
しかし、事前に語学研修を希望される場合は、トレーニングビザはシンガポールに出国し、取得していただくことになります。
その場合の観光ビザ延長費、シンガポールへの渡航費は自己負担でお願い致します。
遠方にお住まいの方や、ご自分で手配困難な場合は、ジャパンバリツアーズにお問い合わせください。
よくある質問
- ホテルからは、給与は支給されないようですが、お小遣い程度の支給はあるのでしょうか。
- トレーニングビザでの有給の労働は禁止されており、あくまでもトレーニング生という形になります。
ですので、食事(回数が受け入れ先で異なる)、滞在費のみになります。
- トレーニングビザでの有給の労働は禁止されており、あくまでもトレーニング生という形になります。
- インターンシップ後に現地就職を希望する場合、現地就職のチャンスはありますか。
- もちろんあります。
日本人観光客も多いバリ島では、日本人スタッフを必要としているホテルが多くありますので、そういったところへの就職も近道にもなります。
インターン期間中の業務遂行能力が評価されて、そのまま同じホテルで正社員として契約するチャンスもあります。
- もちろんあります。
ここがポイント

- 日本に居ながらスカイプで面接を行うことができますので、渡航する前に受け入れホテルを決めることができます。
- ホスピタリティを学び、語学力などのスキルアップ等、日本国内だけでなく、世界での将来の可能性も大いに広がるでしょう。
- 将来、ホテル、旅行業界に進みたいと言う方には、お勧めのプログラムです。
- ホテルインターンシップ終了後、現地就職斡旋サポートも致します。
- インターンシップ終了日には、ホテルより修了書が渡されます。
- 現地には日本人スタッフが常駐しているので、困ったときにも安心です。
ホテルインターンシップ詳細
- ホテルでの主な業務は日本人ゲストリレーションとなります。
- ホテルでの勤務時間は基本8時間ですが、シフトや勤務時間はホテルの規定に合わせる事とします。
- ホテルでは、実際にホテルのお客様に対して接客しますので、就業時間中はホテル規定の制服、またはフォーマルとなります。
- ホテルでは、髪型規定はございませんが、接遇するお客様に失礼のない髪型を心がけてください。
- ホテルインターンシップでは、給与及び賞与はございません。
- 予防接種(A型肝炎・B型肝炎・破傷風、日本脳炎、狂犬病)をあらかじめ接種しておかれることをお勧めします。
受け入れ可能ホテル

- ロイヤルピタマハ(Royal Pitamaha)
- ヌサ ドゥア ビーチ ホテル&スパ(Nusa Dua Beach Hotel&Spa)
- ビラ デ ダウン(Villa De Daun)
- インターナショナル バリ リゾート(Intercontinental Bali Resort)
- ラマダ カマキラ レギャン(Ramada Camakila Legian)
- その他
条件
- 20歳以上で高校卒業以上、心身健康で海外生活に適応できる方。
- 英文での履歴書提出、スカイプでの面接が可能な英語力
- サービス業/ホテル業での職務経験
※ 応募資格は各ホテルによって違います。